-
1873. 匿名 2020/05/14(木) 23:11:05
実際、世帯年収400以下だったら子供一人大学通わせるの不可能じゃない?よっぽど奨学金取らないと無理だよね…?違うかな。+5
-1
-
1886. 匿名 2020/05/14(木) 23:13:08
>>1873
世帯収入低いと無返済や無利息の奨学金あるし、中流のほうがきついと思う+2
-0
-
1894. 匿名 2020/05/14(木) 23:14:39
>>1873
世帯年収400万未満ならむしろ学費免除の大学もある
東大は保護者の世帯年収が400万未満なら学費タダだよ
早稲田や地方旧帝も学費減免制度があって300万台なら学費はかなり安くなる
むしろ大学に行かせるのが厳しいのは子供が二人以上で年収600万以上など中途半端に収入がある世帯
中途半端に収入があるから学費減免にならないし公的扶助も受けられない+2
-0
-
1908. 匿名 2020/05/14(木) 23:17:28
>>1873
実家年収250万だったけれど大学行けたよ。でも兼業で米つくっていたし、家賃1万台の市営に住んでいたからなぁ…都内なら年収400万〜500万には該当するかな。国公立で1人なら大丈夫。
+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する