-
1333. 匿名 2020/05/14(木) 20:56:32
>>1310
そうそう。だから看護師は低学歴だから努力家じゃないのよ。今やたらほめられてるけど。+0
-3
-
1352. 匿名 2020/05/14(木) 21:02:15
>>1333
いや看護師さんは昔から人気だよ。とくに大手は。うちは名前が知られてないから大手じゃないけど東証1部ではあった。
同期の男の子は看護師さんとどうやったら合コン出来るんだろう…って言ってたよ。
ちなみに看護師さんに幻想を抱いてたが主な理由は転勤先でも仕事があるから!っていう身も蓋もない理由。でも看護師さんとスッチー(当時はCAって言ってなかった)と合コンしたい!ってよく言ってたよ。+5
-0
-
1375. 匿名 2020/05/14(木) 21:08:58
>>1333
看護師ですが、専門卒の低学歴の割に収入はそこそこ貰えるし資格持ちなので退職、転職も自由に出来るのでいい選択したと思っています。私は子供がいて施設勤務ですので努力家とは言えないですが、努力してる人は専門看護師とか上を目指せるので、そういうのを知らないで努力家じゃないと言われるのは切ないですね。患者様のために努力している医療従事者は沢山います。+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する