-
1. 匿名 2020/05/14(木) 00:49:39
未使用や、ほんのわずか使っただけの食材や調味料があり、困っております。人に配る訳にもいかず、何とか使おうと思いますが、料理初心者としては、活用法が分かりません。
定番からアレンジメニューまで教えていただけると嬉しいです!また皆様も活用法が分からない食材や調味料を載せていただき、色々交流出来たら嬉しいです。よろしくお願いします。
※料理が苦手な方も多く集まるかと思います。分かりやすい表現だと、とても嬉しいです。
主が知りたいものです。
・ふりかけ(いろんな味の物があり。ご飯にかける、おにぎり以外)
・瓶詰めの海苔(ご飯にかける以外)
・インスタントラーメン(そのまま食べる以外で)
・寿司太郎(ちらし寿司をやる予定がなくなり、、、)
・お麩+48
-8
-
10. 匿名 2020/05/14(木) 00:51:57
>>1
とりあえず瓶詰めの海苔ください
最近ハマってるわたしのおやつです。
あ、
味のりです、、よ、ね?+9
-30
-
13. 匿名 2020/05/14(木) 00:53:29
>>1
インスタントラーメン!?
ご飯ぶっ混んでネコマンマ+7
-5
-
16. 匿名 2020/05/14(木) 00:53:53
>>1
ふりかけと佃煮は卵焼きの具材にする
一応、卵かけご飯にかけても美味しいよ!
お麩はバターと砂糖でラスクにする!+101
-1
-
30. 匿名 2020/05/14(木) 00:56:01
>>1
インスタントラーメン(もしカップ麺なら)チャーハンが出来るらしい
中身バキバキに砕いて→具材が浸る位の水(お湯ではない)を入れる→卵とご飯を炒めた所に水ごと入れて水分飛ばして完成!
多分合ってる!←+8
-1
-
31. 匿名 2020/05/14(木) 00:56:03
>>1
なかなかのピンポイントですね!
ふりかけ→味にもよるけどパスタ
のり佃煮→磯和え
インスタントラーメン→汁を少なく焼きそば風
寿司太郎→甘酢和え
ふ→煮物に入れる
私は甜麺醤とか練りゴマとかを余らせてがちです。食べたくなるけど、一度作ったら満足してしまう。+21
-0
-
35. 匿名 2020/05/14(木) 00:56:36
>>1
インスタントラーメン(チキンラーメンしかやったことないがw)、米をといだらチキンラーメン丸々炊飯器に一緒に入れて炊飯。
出来上がったら混ぜて完成。
これが結構美味しかったです+4
-0
-
52. 匿名 2020/05/14(木) 01:00:19
>>1
海苔の瓶詰めは、卵3個に水100cc海苔大さじ1で、スクランブルエッグみたいにしてご飯に乗っけて食べる!
平野レミさんのお嫁さんが、テレビでやってたんだけど美味しかったよ~+11
-0
-
87. 匿名 2020/05/14(木) 01:15:09
>>1
寿司太郎はのり巻きとかいなり寿司に使ってる!
自分で味付けるのめんどい時とか楽なので+14
-0
-
89. 匿名 2020/05/14(木) 01:16:31
>>1
ふりかけ、瓶詰めの海苔
→サラダにそれぞれできるよ
大根オリーブオイル+海苔+お酢かレモン汁と塩コショウで大根サラダ
ふりかけはレタス系サラダでマヨネーズかけるやつの上に乗せて混ぜ混ぜ
インスタントラーメン
→ラーメンチャーハンなるものが今流行ってるから検索するといい+7
-0
-
94. 匿名 2020/05/14(木) 01:20:51
>>1
ふりかけ、岩のり→だし巻き卵に入れる
寿司太郎→刻み生姜とともにお稲荷さんの中身+6
-0
-
98. 匿名 2020/05/14(木) 01:22:55
>>1
お麩はお味噌汁に入れると私は無限に食べれるけど、それでも消費できないなら潰してパン粉のかわりにしたり、車麩ならフレンチトーストにするといいみたいよ!
あと、ふりかけはトンカツの下味にする。
結論豚の厚切り買ってきて下味をふりかけでしてお麩の衣つけてトンカツ。
これが一番消費する気がする+6
-0
-
118. 匿名 2020/05/14(木) 01:56:49
>>1
すし太郎で炒り豆腐とか作れないかな
思いつきですみません+1
-0
-
119. 匿名 2020/05/14(木) 01:57:36
>>1
ふりかけ、海苔の佃煮はそれぞれマヨネーズと混ぜて食パンに塗ってトーストにする
インスタントラーメンは麺とスープを別物として使う
麺はつけ麺、冷やし中華、などに、スープは中華風スープの素にする
すし太郎はチラシ寿司じゃなくて海鮮丼の酢飯代わりに使ってもおいしい
お刺身をいろいろ揃えるのが大変ならネギトロ丼でも十分
麩は我が家では鶏ひき肉と混ぜてナゲットにするために買ってる+3
-0
-
126. 匿名 2020/05/14(木) 02:08:59
>>1
お麩はお麩ラスクってバターひいたとこに砂糖溶かしてお麩炒るだけでお菓子できるから試してみて〜!
ただ要注意なのはお麩の保管の仕方と賞味期限やばくないかどうか
古かったり管理不足で湿気入ってると味がもう古い!て味するから(かび臭いとかそんな)捨ててくださいな
+4
-1
-
148. 匿名 2020/05/14(木) 02:41:00
>>1
瓶詰めの海苔は茹でたパスタに
バターと海苔をお好みの量で
海苔バターパスタに
オススメです
小さじ1くらいおろしニンニク足しても良し+3
-0
-
149. 匿名 2020/05/14(木) 02:41:58
>>1
ふりかけ、瓶のりはお茶漬けや雑炊すればすぐ無くなる。
ちらし寿司のもとはいなり寿司か、海鮮丼に。+3
-1
-
163. 匿名 2020/05/14(木) 03:38:35
>>1
まぐろのぶつ切りにふりかけ、ごま油であえてごはんにのっけて食べる
ハワイの定番らしいです!
ポキって名前だったかな?
お好みでわさびとかネギとかアボカドとか添えても美味しいよ!+3
-0
-
165. 匿名 2020/05/14(木) 03:57:42
>>1
寿司太郎を規定のご飯と混ぜて、甘辛く炊いた油揚げに詰めるとおいなりさんになるよ~
おあげさん炊いたのも市販されてるし簡単で美味しいからたまに作ってる( ´艸`)
寿司太郎より昔あった寿司花子の方が甘めで好きだったんだけど、再販して欲しいわ~+6
-0
-
172. 匿名 2020/05/14(木) 04:34:32
>>1
ふりかけは、じゃがいものコロッケの種にかける
インスタントラーメンは、細かく割ってご飯と炒めてそば飯
お麩は、味噌汁の具や、戻してグラタン+0
-0
-
188. 匿名 2020/05/14(木) 06:48:33
>>1
お麩は戻して、酒醤油生姜で下味付けて、片栗粉で上げて唐揚げにすると美味しい。ビーガンの唐揚げ
寿司太郎は普通に混ぜて五目チラシにして、市販の味付稲荷揚げに詰めると五目稲荷になるよ。稲荷は冷凍できるから、小分けして冷凍食べるとき自然解凍すれば、そばやそうめんの付け合わせとかに使える。
インスタントラーメンは麺茹でて湯切りして、みじん切りのニラと市販の肉味噌とゴマ油をかけて卵黄も上に乗せると台湾混ぜそばになってこれからのきせついいよー。ノリとふりかけはちょっと思い付かない。+1
-0
-
224. 匿名 2020/05/14(木) 09:37:31
>>1
ふりかけ→おかか味のがあれば、ほうれん草などの青菜のおひたしに使う
麩→どういうものかにもよりますが、白玉麩のような小さな物でなく大きめの麩なら、沖縄料理の麩チャンプルーにしては?
戻してよく絞り、溶き卵に浸けて、野菜と一緒に炒めるだけ+2
-0
-
227. 匿名 2020/05/14(木) 09:47:12
>>1
・瓶詰めの海苔(ご飯にかける以外)
オムレツ作ってソースみたいにしてかける
パスタの隠し味にする(明太子やしらす、きのこ系、チーズ系クリーム系合う)
納豆に混ぜる
塩焼きそばにかける
チャーハンにする
+1
-0
-
295. 匿名 2020/05/14(木) 20:03:29
>>1
お麩に醤油、みりんとかしみこませてスパイシー唐揚げ
瓶のりってごはんですよみたいやつ?
う〜ん...のりとツナマヨでパンに塗ってピザとかパスタは変かな?
+0
-0
-
298. 匿名 2020/05/14(木) 22:33:09
>>1
インスタントラーメンはとんこつとかならクリープ入れたりとか牛乳で作るとクリーミーで美味しいからおすすめ。胡椒もたくさんふると美味しいよ!
お麩はお砂糖と一緒に炒めると、カラメルをまとったさくさくのお菓子になるよ!+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する