ガールズちゃんねる
  • 136. 匿名 2020/05/13(水) 21:21:17 

    >>2
    日本の方じゃないんですか?

    +74

    -106

  • 145. 匿名 2020/05/13(水) 21:23:18 

    >>2
    なんで?けっこういるよね、嫌だって人。危険性とかあるのかな?私はめんどくさくて手続きしてないだけだけど迷ってる。

    +211

    -9

  • 156. 匿名 2020/05/13(水) 21:24:41 

    >>2
    何でマイナンバー作るの嫌なの?
    このカードの欠点って在日の人にしか当てはまらないよね?

    +118

    -74

  • 231. 匿名 2020/05/13(水) 21:34:32 

    >>2
    これ出始めたとき、人間にナンバー振り分けるなんて囚人みたいとか話題になったけど、何が問題か分からない
    アメリカも社会保障番号とかあるじゃんって
    確定申告とかいずれ年金もらう時とか、災害が起こった時とか(通帳燃えた、流された)になっても暇付になってると、保険料とか支払いに困らなくて良くない?
    平日に仕事休んで役所に行く手続きとか、めんどいんだけど

    +189

    -14

  • 463. 匿名 2020/05/13(水) 22:27:18 

    >>2
    あちらの国の方?
    これ出たとき、マスコミでキャバクラ通うがばれる、風俗勤務がばれる、プライバシーの侵害だー!って一斉に流したよね。
    でもこれがあれば背乗りが防げる。
    全員が持っていればコロナの10万円支給にも使えた。
    嫌って言う人はあちらの国の方か情弱かどちらかだと思うわ。

    +150

    -30

  • 738. 匿名 2020/05/14(木) 01:44:36 

    >>2
    面倒臭くて放置きてたけど、
    5月末までで通知カード使えなくなるってガルちゃんで知って、スマホで申請したら凄く簡単だったよ!50過ぎの私でも簡単。
    写真はスマホで撮るか、免許証写真撮って送信するだけだよーーー。

    +14

    -9

  • 885. 匿名 2020/05/14(木) 06:52:33 

    >>2
    チャイナ関連やアメリカ関連はなしで日本のみで管理できるなら賛成かな

    チャイナにネット系はやられたい放題、アメリカにもスパイされ放題なのに、日本政府は信用ならない

    +27

    -1

  • 961. 匿名 2020/05/14(木) 08:49:57 

    >>2
    >>3
    >>4

    政府はお前ら貧乏人の口座なんて興味ねえよwwww


    +41

    -21

  • 1229. 匿名 2020/05/14(木) 13:33:25 

    >>2
    通名持ってる人?
    口座をたくさん作らなくなって困るんだね

    +16

    -3

  • 1237. 匿名 2020/05/14(木) 13:41:06 

    >>2
    私は持ってますよ。住民票やら深夜コンビニで簡単に印刷できるし、今回の給付金も5分ほどで家族6人分のが終わったし、本当にメリットでしかない。

    反日の方々にとっては不正がばれるし、嫌なのは理解できますが、やましいことがなければ、本当にメリットでしかないです。

    口座と紐付けするのに抵抗とかいう人がいますが、児童手当の振り込みとかで普通にしてるかと。。。

    +45

    -6

  • 1377. 匿名 2020/05/14(木) 15:01:13 

    >>2
    どうして嫌なんですか?
    みんなマイナンバー持っているし
    マイナンバーカードを作るのが嫌なんですか?
    災害の時なんか 申請するのが早くなるのでは

    +25

    -2

  • 1543. 匿名 2020/05/14(木) 16:52:40 

    >>2
    マイナンバー導入に最後まで反対したのは水商売風俗の人たち
    蓋を開けてみりゃ今までと全く変わらず脱税し放題だったけど

    +9

    -1

  • 1696. 匿名 2020/05/14(木) 18:07:57 

    >>2
    散々snsで個人情報ばらまいてる奴に限ってプライバシーが!って言うし、政府は信用出来ないって言うけど。
    コロナでは国がなんとかしろって頼る。
    どっちなん?

    +7

    -1

  • 1931. 匿名 2020/05/14(木) 20:00:05 

    >>2
    確かに情報漏れとか管理が怖いね。
    けど在日の不正受給や脱税してる人は困るだろうね。
    本国への不正送金も出来なくなるね。
    つまりズルして日本人の税金をたんまり使ってる人達が困るって事だ。
    普通の日本人は全く痛くも痒くもない訳だ。
    むしろメリットの方が断然多い。
    血税を真面目に働いている日本人の為に使える。
    情報漏れがなければ大賛成。

    +6

    -0