ガールズちゃんねる

夫が模範的・ストイックで肩身が狭い

151コメント2020/05/14(木) 17:13

  • 1. 匿名 2020/05/13(水) 19:31:42 

    コロナ自粛はだらけてしまいがちですが、私の夫(在宅テレワーク)は生活がストイックです。そのせいで私がダラダラできず、肩身が狭いというか居心地が悪いです。

    具体的には
    ・朝早起き
    ・毎日ふんふん言いながら筋トレ
    ・自分の食事は自分でつくる(低脂質高タンパク)
    ・自分の洗濯物は自分でやる(体臭がコンプレックスらしい)

    コロナ前でも休日はいつもそうでしたが、24時間一緒にいると息が詰まりそうです。

    +327

    -8

  • 20. 匿名 2020/05/13(水) 19:35:04 

    >>1
    主さんにご飯作らせて文句言うクソ旦那より良いじゃん!というか普通に良い旦那にしか見えない

    +158

    -2

  • 27. 匿名 2020/05/13(水) 19:35:36 

    >>1
    旦那の好きなとこはないの?
    分かってて結婚したなら今更でしょう

    +5

    -3

  • 32. 匿名 2020/05/13(水) 19:36:19 

    >>1
    私の旦那は、プラス家事や子供達の宿題も見てくれる、なのでまぁ助かってます。
    まだまだテレワーク続きそう。

    +31

    -1

  • 45. 匿名 2020/05/13(水) 19:39:21 

    >>1
    尊敬できますが、何事もほどほどがいいのだなと思わされますね
    相手を責めるわけにもいかないし難しいですね

    +20

    -0

  • 50. 匿名 2020/05/13(水) 19:39:53 

    >>1
    部屋が多い物件に引っ越して
    家庭内でもプライベート分ければいいのでは

    +16

    -0

  • 51. 匿名 2020/05/13(水) 19:40:12 

    >>1
    別れたら?って思うよ
    きっと何しても不満タラタラだろうね
    金さえくれたら死ぬまで働いて家にいるな!ここは私の家だから勝手なことするなって不満いうタイプ

    +12

    -11

  • 55. 匿名 2020/05/13(水) 19:41:22 

    >>1
    奥さんにそれを押し付けてこず仲良くやれてるなら問題なくない?堂々とぐうたらしてな(笑)

    +51

    -0

  • 62. 匿名 2020/05/13(水) 19:42:49 

    >>1
    さすがにそれだけで文句言うのはかわいそう
    主がダラダラしたいってだけでしょ?
    何か言われた訳でもないのなら旦那さんの好きなようにさせなよ

    +47

    -0

  • 64. 匿名 2020/05/13(水) 19:43:08 

    >>1
    主さん港区住まいじゃないよね??
    なんか同僚(男性)の話しととても似ているんだけど‥

    +8

    -7

  • 69. 匿名 2020/05/13(水) 19:45:45 

    >>1
    対抗しましょう。
    ・目覚めるのはお昼過ぎ
    ・毎日ふんふん言いながらだらだら
    ・寿司かピザでもデリバリー
    ・服はクリーニングに任せる

    +43

    -1

  • 77. 匿名 2020/05/13(水) 19:47:57 

    >>1
    うらやましい…
    無い物ねだりかしら

    +12

    -0

  • 79. 匿名 2020/05/13(水) 19:49:07 

    >>1
    息が詰まったら、通帳出して貯金額見てにやにやするといいよ

    +22

    -0

  • 83. 匿名 2020/05/13(水) 19:50:36 

    >>1
    旦那がそんなんだったら横でダラダラしてるわけにいかないもんねーわかるわー。

    +7

    -3

  • 89. 匿名 2020/05/13(水) 19:55:17 

    >>1
    妻にも強要したり、こだわった食事を妻に作らせるなら嫌だけど、自分の事を自分でやってて、妻に強要してないなら、良い旦那だなって思うわ。
    旦那は好きでやってるだけ。だから主も好きに過ごせば良いの。旦那と比べる必要無いよ。

    +41

    -0

  • 91. 匿名 2020/05/13(水) 19:57:54 

    >>1
    マジかよ全然罪悪感感じないわ
    在宅ワークの高収入旦那と子供がガリガリ仕事&勉強してるけど、専業主婦の私はゲームして酒飲んでるよ
    なんで息詰まるの?

    +20

    -3

  • 100. 匿名 2020/05/13(水) 20:02:33 

    >>1
    旦那が似たようなタイプでテレワーク中。気持ちもわかるよ。
    でもね、出来ない夫よりよっぽどいいよ。何かあった時に頼りになる。本当に。私は入院した時に助かったよ。

    イメージはシェアハウスで、自分は自分、夫は夫と割り切ることだよ。難しいけどテレワークの時間帯は他人、通行人だと考える(笑)

    もしかしたら要求とか口出すかもしれないけど、自分を持って。
    私は「今日はxxするね」「xx時までxxしてる」「家事さぼるかも」と事前にざっくり伝えてる。

    ストイックな相手は自分のことで忙しいよ
    たぶん一人が好きなナルシストだから、ほっとけw
    主さんもやりたいようにやればいいよ

    +22

    -0

  • 108. 匿名 2020/05/13(水) 20:10:43 

    >>1
    強制されたり文句言われないなら自立した大人だと思うけど

    +6

    -0

  • 114. 匿名 2020/05/13(水) 20:23:27 

    >>1
    別に同じ事を強要してくる旦那さんじゃないんでしょ?
    だったらめっちゃいい人じゃん。
    別に罪悪感で居心地悪くなる必要無いと思うけど。

    +8

    -0

  • 115. 匿名 2020/05/13(水) 20:24:37 

    >>1
    ドラマ東京タラレバ娘で主人公と一時的に付き合う相手がそんな感じだった記憶があります。 
    朝起きると完璧な朝食を作り、シンクもピカピカ。
    で、朝からマラソン。見るものは高尚なフランス映画。主人公、結局息が詰まって別れてました。
    ちなみにその役は速水もこみち。容姿も完璧です。

    +8

    -0

  • 119. 匿名 2020/05/13(水) 20:27:51 

    >>1
    旦那が家事手伝うと下手だの邪魔だの
    文句ばっか言ってる近所の奥さんよりは
    全然恵まれてる…

    て思えばラクになる
    要は発想の転換

    +6

    -0

  • 131. 匿名 2020/05/13(水) 21:36:45 

    >>1
    こっちに強制してこないなら良いんじゃないかな

    +0

    -0

  • 137. 匿名 2020/05/13(水) 22:59:55 

    >>1
    いい旦那じゃん。
    私だったら旦那が自分で料理作ったら「すごーい!美味しそう。私も食べたいなぁ」
    旦那が自分で洗濯したら「洗濯上手だね。本当にあなたって何でもできてすごいね」
    と上手く褒めちぎって私の分も便乗してやってもらう。

    +5

    -0

  • 146. 匿名 2020/05/14(木) 03:44:20 

    >>1
    自粛中旦那がいてストレスがーとか言ってる主婦ってこんなのが多いでしょ。今まで昼間にダラダラと楽できてたのが旦那の目が気になってギャーギャー騒いでる。

    +4

    -0