-
9. 匿名 2020/05/13(水) 13:39:48
あのさ、いい年なんだから自立できたじゃん。
ご両親が毒親だったかもしれないけどがんばってる人もいる。
腹立たしいよ。+829
-225
-
41. 匿名 2020/05/13(水) 13:43:42
>>9恨んでるなんて言っても結局親に寄生してたんじゃない?私は親を恨みまではしないけど顔も見たくないほど嫌いだからすぐ家出たよ、本当に嫌なら距離をおくよ。
+286
-31
-
57. 匿名 2020/05/13(水) 13:47:28
>>9
この家庭っていうのではないけれど、あなた毒親の怖さを知らないんだね。
毒親には、教育を満足に受けさせず、ダメ出しで洗脳し続け自信を失わせ、自立もさせず、介護要因として飼い殺しする輩も多いんだよ。+330
-17
-
62. 匿名 2020/05/13(水) 13:48:16
>>9
自立しても恨みは消えないと思うわ。
なかったことになんかできないからね。+202
-4
-
68. 匿名 2020/05/13(水) 13:49:58
>>9
頑張れない人もいる。
社会と親が産んだんだからどういう結末でも文句は言えない。
嫌なら産むな。+119
-16
-
85. 匿名 2020/05/13(水) 13:55:18
>>9
ここも毒親トピや毒親エピソードすごいよね
嘘みたいな信じがたい話ばかりなんだけど
まだ子どもの立場の人が多いのかな?
自分が次のステップへ行けば考えも変わるだろうに、いつまでも引きずってそうな人が多い
+7
-48
-
99. 匿名 2020/05/13(水) 13:59:09
>>9
>>57さんのような感じかなって思ったよ
親は次男を介護要員&サンドバッグにするため次男が自立出来ないように収入も心も奪っていく。
いわゆるモラハラ夫みたいな親だった可能性もある。+154
-5
-
105. 匿名 2020/05/13(水) 14:00:52
>>9
良くも悪くも幸せな人なんだね。+83
-1
-
141. 匿名 2020/05/13(水) 14:17:37
>>9
こういうこと言う人っていかに自分が幸せな育ちか理解出来てないんだよね
想像力と思いやりの欠如+116
-7
-
171. 匿名 2020/05/13(水) 14:36:31
>>9
>>9
この人の場合両親を殺めてしまったことは許されないけど、子供時代からの恨みが足枷になって何をやってもほんとにうまく行かない人って実際にいる
「がんばってる人もいる」なんて他人に絶対言っちゃいけない言葉だよ+80
-8
-
177. 匿名 2020/05/13(水) 14:39:59
>>9
この人の場合両親を殺めてしまったことは許されないけど、子供時代からの恨みが足枷になって何をやってもほんとにうまく行かない人って実際にいる。
「がんばってる人もいる」なんて人に絶対言っちゃいけない言葉だよ。
その言葉がまた新たな足枷になってしまうんだから。
お願いだから言葉で人の心を抉らないでください。+68
-6
-
179. 匿名 2020/05/13(水) 14:40:15
>>9
虐待とか犯罪に巻き込まれたとか、そういうのと同じで毒親がいるという経験をしてない当事者でなければこんなこと言わない方がいいと思う。
みんなが頑張ろうって前向きに思えるようなメンタルを備えているわけじゃない。
+82
-1
-
232. 匿名 2020/05/13(水) 15:24:34
>>9
私のとこ毒親。
結婚で県外に来て、経済的にもなんの依存もなしにやってる。そもそもお金あっても何にもないだろうけど。
だけど私は親に、お前みたいなのは結婚も自立もできないと洗脳されてた。
洗脳どおりに暗示にかかってたら放火はしていなくても乳を差し殺している。
今の平和な生活は、私自身が努力できていたわけではない。
うまく寄生?出来たから。
毒親ってつもり重なってだからね。
はじめから親が嫌いだった訳ではない。+50
-1
-
255. 匿名 2020/05/13(水) 16:00:28
>>9
当人になってみなければ、どんな事情があったかはわからないのに説教すぐ始める人は千里眼でも持ってるのかね。+32
-1
-
257. 匿名 2020/05/13(水) 16:13:40
>>9
毒親と言っても色々あるからね
殺すくらいだから相当な物だったんじゃない?+46
-1
-
266. 匿名 2020/05/13(水) 16:35:01
>>9
自立しようがなんだろうが恨みは消えないんだよ
世間はなぜか子どものせいにするし
頑張ってる人もいるけど頑張れない人、トラウマに苦しめられてる人もいるんだよ+69
-0
-
283. 匿名 2020/05/13(水) 17:57:05
>>9
あなたもこの両親の子供だったら
放火していたかもね。
そんな偉そうなこと言ったって
あなたは所詮他人なんだから
口ではどうとでも言えるよね。+57
-2
-
298. 匿名 2020/05/13(水) 20:14:08
>>9
だよね
無職で今までどうやって生きてこられたのか?
放火なんて他の人を巻き込む恐れもある上、消防士さんの命まで脅かす行為
本当に毒親ならそれは哀れだが、人に迷惑をかけてる時点で、その毒親と同じようなもん+2
-9
-
301. 匿名 2020/05/13(水) 20:23:12
>>9
私は毒親から逃げるために高校卒業と同時に家を出て親と絶縁したけど、こういうことをやっちゃう人は、私よりもさらに酷い毒親を掴まされて、私よりもさらに遺伝子や能力や運が悪かったんだとしか思わない。
だからって許すわけにもいかないから、本当に人生って運次第だと思うよ。+45
-1
-
355. 匿名 2020/05/14(木) 00:58:06
>>9
洗脳されて、人質みたいな感じだったんじゃ。健全に育ったなら、自立してるはずでしょ。+8
-1
-
361. 匿名 2020/05/14(木) 02:53:22
>>9
前の職場にいたバイトの子で中卒だったけど幼い頃に母親が再婚して
それ以降、継父に虐待されてて高校も進学させてもらえずずっと働かされてて
バイト代は全部親に巻き上げられてた子がいた
常にビクビクオドオドしてて、精神年齢も同い年の子よりずっと幼い印象だった
結局父親に雑用いいつけられるとバイトより優先しなきゃならないらしくて
シフトバックレるようになるし他のバイトの子とも上手くいかなくなり
最終的には親の突然の引っ越しに連れて行かれて音信不通になった
数年経って高校が無償化になった後、高校生バイトの学校の
定時制の部に通ってることが分かったんだけど
タダで行けるなら高校卒業してもっと実入りのいい職につけって
親に命令さてて通わせられてるって話だった
そこで一念発起していつか親からもバックレてやる!
って考えに到れる人もたくさんいるかもしれないけど
はたから見てると、そういう思考すらさせてもらえない
親に搾取されてるけど一方で親の示す標通りにしか動けない子って印象だったな+16
-1
-
363. 匿名 2020/05/14(木) 05:00:40
>>9
大人になっても自立できない環境や精神にさせるのも毒親だよ。+16
-1
-
384. 匿名 2020/05/14(木) 12:19:08
>>9
おめでたい頭だね+1
-1
-
396. 匿名 2020/05/14(木) 17:01:33
>>9
話が変わりますが誘拐だったりの被害者は長年のマインドコントロールで逃げられる環境であっても、逃げない事があります。逃げ=いけない事、この人は私にとって必要な人。と脳が思い込んでしまうんですね。DV被害者もそう。
親からは逃げられると思われがちだけど、長年搾取されると希望を失うんです。親への潜在的&歪んだ愛情も絡んでしまうからやっかいです。+4
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する