ガールズちゃんねる
  • 29. 匿名 2020/05/12(火) 13:06:07 

    >>1
    今はまだ見かけないけど、もう少し我慢したらドラックストアでも通常価格で買えそうな気がするから怪しいのは絶対買わない。

    +971

    -4

  • 42. 匿名 2020/05/12(火) 13:07:51 

    >>1
    衛生面が心配だから絶対に買いたくない。

    +394

    -3

  • 106. 匿名 2020/05/12(火) 13:15:04 

    >>1
    もうすぐ返品の嵐で中国土人憤死🇨🇳

    シナ土人がシレっと流暢な日本語で
    日本人は中国人には石投げないよ
    とか書いているやつみたいだな。

    いや、日本人を怒らせたら中国人に投石もするよ?
    現に、今日本人が大量に中国人をリストラしてるし、
    安倍さんは、中国に技術が行かないように、
    日本企業に中国から撤退させてるじゃん。
    これ、静かだけど、かなーり中国人にダメージ与えてる。中国人は絶対に抗議はして来ないし、
    中国人は気づかないけどね。

    中国コロナの教訓
    中国人にカネと品物を与えてはならない

    +338

    -3

  • 109. 匿名 2020/05/12(火) 13:15:47 

    >>1
    これはさすがに怪しいから買わないけど
    手作りマスクとか、洗えるマスクって
    今の季節暑くなってきて、不布識のマスクのほうが
    良くなってきたから、ネットで50枚で1300円くらい
    まだお安いのがあったから、購入した~!

    +3

    -57

  • 115. 匿名 2020/05/12(火) 13:16:49 

    >>1
    ナゾノマスク、FAXで営業来るよね

    夫の会社が営業多いし仕方ないからまとめ買いして社員にーって無料で配ってくれたけど出どころが怪しいから使わせてない

    2016年中国製で、効果は3年って箱に書いてあったよ

    中国マジで日本人の事舐め腐ってるなと腹が立ったわ
    日本にゴミマスクの在庫処分させてる


    私はこれ系売ってる個人店は今後利用しない予定
    騙されたのかもしれないけど期限切れのゴミマスクを地域に流通させないで欲しいわ

    +252

    -2

  • 170. 匿名 2020/05/12(火) 13:27:32 

    >>1
    これを病院に寄付しろ

    +1

    -35

  • 219. 匿名 2020/05/12(火) 13:39:54 

    >>1
    大阪、福岡も布マスク配り始めたんだって?
    大阪、福岡も布マスク配布始まる 政府、5月中の完了目指す(共同通信) - Yahoo!ニュース
    大阪、福岡も布マスク配布始まる 政府、5月中の完了目指す(共同通信) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    政府が全世帯へ配る布マスクの配達が東京都に続き12日、大阪府と福岡県でも始まった。政府は新型コロナウイルスの重点対策が必要な「特定警戒都道府県」から順次配り、5月中の全国での配布完了を目指している。

    +36

    -0

  • 247. 匿名 2020/05/12(火) 13:49:04 

    >>1
    近所のドラストで超立体マスク売り始めたので超いらないです。

    +91

    -0

  • 280. 匿名 2020/05/12(火) 14:07:09 

    >>1
    2、3、4月と品薄でアベノマスクも遅すぎて、自作マスク普及したあと国内メーカー品も見るようになったのに
    安くもないあやしいチャイナマスクなんかいらないよ。

    +59

    -1

  • 324. 匿名 2020/05/12(火) 14:35:01 

    >>1

    こういうマスクって、中身は全部同じで、箱だけ違うんだよね。色んな箱があって、お店のバイトが箱に詰めてる。

    +57

    -0

  • 341. 匿名 2020/05/12(火) 14:56:42 

    >>1
    会社で配給された箱マスクがこんなかんじ。日本語はどこにも書いてなかった。怪しすぎて使う気になれない…

    +43

    -0

  • 354. 匿名 2020/05/12(火) 15:03:23 

    >>1
    >>105
    >>123
    >>127
    >>141
    >>142
    >>191
    >>314
    値崩れの一番の原因は 中国の輸出制限解除と 品質規制が発表されて、品質ナゾマスク大量処分品がマスク好き日本に4月後半から一気に流れ込んだせいです。

    次に3ヶ月以上品薄さらに高値で自作マスクがすで広がってた。
    そして日本メーカー量産が進んできた。

    結果あやしい中国製はなかなか売れない。
    しかし中国の輸出制限解除起こるまで

    アベノマスクが発表配布後も一般マスク価格値上り してたので効果のなさがスゴイです。

    +9

    -64

  • 398. 匿名 2020/05/12(火) 15:56:30 

    >>1
    これは…500円でも買わない。

    +41

    -0

  • 420. 匿名 2020/05/12(火) 16:42:39 

    >>1
    もし、ご自由にお持ち下さいと書いてあってもこんな怪しいマスクいらない

    +58

    -1

  • 433. 匿名 2020/05/12(火) 17:02:30 

    >>1

    こんなの100円でもいらない

    ダダでもいらないわ

    +47

    -2

  • 472. 匿名 2020/05/12(火) 18:00:56 

    >>1


    これ医療機関も使ってるサイトだけど
    今はクローズしてるけど
    これが本来価格だよ!

    みんな覚えておいて
    思い出して

    +53

    -0

  • 511. 匿名 2020/05/12(火) 19:08:48 

    >>1
    最近いろんな服屋さんが布マスク売り始めたよね。
    ナゾマスク、いらん。

    +36

    -1

  • 515. 匿名 2020/05/12(火) 19:11:51 

    >>1
    中国がヨーロッパに売りつけたマスクが、粗悪品すぎて返品されまくってるって世界ニュースにあった。
    それが日本に流れて来たんじゃないの。

    でも中国のマスクはヤバすぎて口に付けたくないわ。

    中国の工場で工員が、自分の靴底の汚れをマスクの材料でゴリゴリふいて笑ってる動画で炎上してたよね。

    Tシャツサングラスのだらしないカッコしたキモいおっさんだった。

    便所行ったり外を歩き回ったような靴だったら最悪。

    布マスクと違って不織布マスクは使う前に洗えないから、汚いまま口に付けることになる。

    他の中国工場も工員が素手でマスクを触りまくってるから、手についたウイルスや汚れがマスクに移ってると思う。

    シャープのクリーンルームで作られた不織布マスクは口に付けられるけど、中国工場のマスクは怖すぎて無理。

    +85

    -1

  • 521. 匿名 2020/05/12(火) 19:21:25 

    >>1
    絶対に買っちゃだめ!
    こっちが困ってる時は高値で売りつけておいて。
    もう少し待てば値段は戻るし
    普通のドラストで買える様になるから。
    みんなでそれまで待とうね!

    +84

    -0

  • 533. 匿名 2020/05/12(火) 19:52:44 

    >>1
    SHARPのマスクが当たるまで、泉州マスクでしのぎます。

    +32

    -0

  • 536. 匿名 2020/05/12(火) 19:57:59 

    >>1
    素手で箱詰めしてそうだしゴム切れそうだからいらない

    +16

    -0

  • 571. 匿名 2020/05/12(火) 20:50:24 

    >>1 中身どんなやつなの?大阪在住だけど、カラフルな布製っぽいマスクなら通勤中に見たことあるかも。買ってないけど。

    +0

    -1

  • 573. 匿名 2020/05/12(火) 20:55:46 

    >>1
    どんどん値崩れしていくの見るの楽しい^^

    +62

    -0

  • 584. 匿名 2020/05/12(火) 21:11:49 

    >>1

    大阪のお隣、京都だけど飲食店で売ってるところ何店舗か見かけた。
    こんなマスク絶対買わないし、粗悪品を高値(だいぶ値崩れしてるけどw)で売ろうとしてる飲食店で飲食もしたくない。
    マイナス要素しかないと思う。

    +34

    -0

  • 605. 匿名 2020/05/12(火) 21:58:30 

    >>1
    2月初めに100均でマスク30枚入り100円で買えたのに!
    50枚入りなら200円くらいの価値だよ

    +25

    -2

  • 654. 匿名 2020/05/12(火) 23:14:41 

    >>1
    このマスクの店、今日ニュースで
    やってた!
    外国人が売ってた

    +13

    -2

  • 658. 匿名 2020/05/12(火) 23:22:02 

    >>1
    え?baoyingって検索したら

    +22

    -0

  • 674. 匿名 2020/05/12(火) 23:38:17 

    >>1
    使い捨てマスクは元の元は一箱600円くらいだったよね
    なんで3800円とかでうちの近所売ってんのか意味不

    +18

    -0

  • 693. 匿名 2020/05/13(水) 00:06:48 

    >>1
    青いマスクなんて中国人しかつけてなかったのに
    最近私の住んでる地方でも青いマスクしてる人よく見かけるようになった
    多分このナゾノマスクなんだろうね

    +13

    -0

  • 706. 匿名 2020/05/13(水) 00:36:00 

    >>1
    もっと!
    もっとだ!!!

    +4

    -0

  • 782. 匿名 2020/05/13(水) 07:22:34 

    >>1絶対買わない

    +7

    -0

  • 795. 匿名 2020/05/13(水) 08:19:58 

    >>1
    なんか菌ついてそうってのと、
    これ以上、あの国のお金になることは一切したくないってのと、
    中国クソってこと。

    +8

    -0

  • 826. 匿名 2020/05/13(水) 09:39:11 

    >>1
    汚い

    +20

    -0

  • 840. 匿名 2020/05/13(水) 10:08:14 

    >>1
    やっぱりって感じ
    第二波が来るのは秋だろうし、マスクバブル崩壊だね

    +6

    -0

  • 880. 匿名 2020/05/13(水) 11:56:57 

    >>1
    このマスク、例の不衛生青マスクじゃん

    誰も買わんわ

    +7

    -0

  • 970. 匿名 2020/05/18(月) 22:56:09 

    >>1

    おすすめ品って、勧めないでほしいわ。

    +1

    -0