-
3. 匿名 2020/05/12(火) 09:52:05
ようやっと少なくなってきたのに
第二波が来るぞ+3156
-38
-
20. 匿名 2020/05/12(火) 09:53:58
>>3
絶体くると思う
>また、クラスターが発生しているカラオケやライブハウスについては、いわゆる「3密」防止など徹底した感染防止対策を前提に、宣言解除地域での休業の緩和を検討する。+613
-21
-
60. 匿名 2020/05/12(火) 09:58:33
>>3
政府は韓国やドイツの状況を知らないのか!?
+391
-4
-
124. 匿名 2020/05/12(火) 10:07:30
>>3
今のが第二波なんでしょ?
第三波が来るのでは!?+127
-3
-
138. 匿名 2020/05/12(火) 10:09:27
>>3
来るにしても秋冬じゃね?+3
-30
-
261. 匿名 2020/05/12(火) 10:27:11
>>3
うちの県は特定警戒地域だけどパチ屋大盛況だから他県からもたくさん来るんだろうな
せっかく最近は感染者の報告が0になったのに+110
-0
-
442. 匿名 2020/05/12(火) 11:11:55
>>3
完全に収まるのがいつか分からないのだしワクチン出来るまで広がったら自粛を繰り返すしかないですよ+138
-0
-
644. 匿名 2020/05/12(火) 12:42:48
>>3
流行りと下火を繰り返していくしかもうないよ。
自粛なんて経済面もそれぞれの個人としても限界があるよ。
+60
-1
-
729. 匿名 2020/05/12(火) 13:17:47
>>1
>>2
>>3
他人のことにいちいち口を出すな
+6
-45
-
784. 匿名 2020/05/12(火) 13:58:13
>>3
自粛→解除→自粛→解除の繰り返しだよ
ワクチン出来るまでの1年位はね+77
-2
-
793. 匿名 2020/05/12(火) 14:06:59
>>3
いつまでも自粛できないから解除は仕方ないけど、ライブハウスやカラオケみたいな飛沫とびまくる密室系はあかんと思う。+66
-0
-
872. 匿名 2020/05/12(火) 16:40:18
>>3
これ。しかも連休明けだし、連休に自粛してた人も多いと思うけど、私の近所の海辺は家族連れからカップルでごった返してた。
みんな海辺なら三密にならないだろうと思ったのかね。
砂浜で場所取りしてる人達が揉めて、警察来たりしてたよ。
+20
-0
-
1191. 匿名 2020/05/12(火) 21:22:13
>>3
占い師さんによると、秋ごろまた流行するかもって言ってた。
もうちょいがんばろ、無駄にしたくない。
皆これくらいで弱音はいたら第二波きたらもっと困るよ。
緩めちゃだめだよー。
+2
-16
-
1199. 匿名 2020/05/12(火) 21:34:43
>>3
いつ解除したって第二波は来るでしょ だったらさっさと解除して経済再開させないと取り返しのつかないことになる いつまで待つつもり?5年?10年?+26
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する