-
1650. 匿名 2015/01/15(木) 12:26:01
うーん
環境と子供次第で倉科カナが産後あんな風になるのはあると思うよ
頼れる人がいたり子供一人一人めちゃくちゃ泣いて手がかかる子と比較的手がかからない子とかいろんな人がいるからね
うちは3人子供いるけど長男産んだ時はまあ手がかかる子で泣いて泣いて1日トータル二時間とかしか寝れなかったりがいっとき続いた時は精神的に参って倉科カナよりひどかった時とかあったよw
ずっとああなわけじゃないと思うけどそう言う時期もある人はあると思うな
そう言う時期はどんなに旦那に優しくって思ってても無理なもんは無理だったりするよ
+30
-3
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する