-
2. 匿名 2020/05/11(月) 20:50:29
タバコ休憩+1323
-11
-
31. 匿名 2020/05/11(月) 20:53:23
>>2
これ。
後ちょっとした力仕事をしない、コピー用紙の入れ換えや補充。
紙詰まりさせても放置して、他の場所にあるコピー機をしれっと使って次の人に直させる。
注意すると「機械とかダメなのよね~」って逃げる。
+346
-2
-
32. 匿名 2020/05/11(月) 20:53:27
>>2
うちの会社はトイレ➕タバコ休憩が問題になって
休憩時間以外はタバコ禁止になった( •̀ᴗ•́ )و
+359
-6
-
57. 匿名 2020/05/11(月) 20:55:23
>>2
私の会社は一昨年タバコ休憩が禁止になり、
今年の4月に敷地内禁煙になりました。+161
-5
-
63. 匿名 2020/05/11(月) 20:56:19
>>2
非喫煙者にもおやつ休憩欲しいよね笑+224
-5
-
135. 匿名 2020/05/11(月) 21:12:40
>>2
私もズルイ人かも。喫煙者って休憩長めだから、私も長めにトイレ休憩しよーって個室入ったら用足してもボーっとゆっくりしてた。(満室だったらすぐ出るけど)でもコロナで喫煙室が封鎖されたら喫煙者も離席時間が短くなり、私も合わせざるを得なくなった。
+23
-4
-
136. 匿名 2020/05/11(月) 21:12:55
>>2
こんな会社まだあるの?+33
-0
-
192. 匿名 2020/05/11(月) 21:33:24
>>2
前にいた元同僚の事を思い出した!
「トイレに行く」ってなかなか仕事場に
戻ってこない。元同僚は妊娠しているから
トイレが長いのは仕方ないなと思っていた
私がバカだった。何と元同僚は、
トイレと嘘をついて煙草を吸っていた!
妊娠しているのにあり得ない!
元同僚がトイレに行く度に同僚がごっそり後を
付けていた。
元同僚は出産退職。産まれた子供は
出生時、体重2キロ。デカイ病院で1ヶ月入院。
元同僚は出産退職してから数年後
会社に来て「働かせて下さい。」とぬかした。
上司は激怒して即却下した。
仕事中にズル休みをしまくって、
働かせてくれなんて、図々しいにも程がある!
アンタを再度雇うくらいなら人不足の方がマシ!+52
-10
-
227. 匿名 2020/05/11(月) 21:50:57
>>2
弊社、偉い人が喫煙者だから制度が厳しくならない…
お客さんから電話がかかってきて対応できる人がなかなか帰ってこなくて催促がよくあります+54
-0
-
317. 匿名 2020/05/12(火) 00:15:48
>>2
一時間戻ってこない女いたなー+8
-1
-
319. 匿名 2020/05/12(火) 00:20:52
>>2
勤務中はタバコ休憩は禁止になったのに、朝礼後、堂々と喫煙所にいく、ダサいヤンキー風の女、まじむかつく
上司は怖がって注意もしない+32
-0
-
368. 匿名 2020/05/12(火) 03:43:23
>>2
行ってもいいけど、一言欲しい。
人によるけど、結構長らくタバコで席を外す人は特に。
少人数のオフィスだと、その人宛の電話を自分が受けた時とか、何も知らないよりタバコ休憩行ってるんだって知ってた方が色々スムーズ。+22
-0
-
413. 匿名 2020/05/12(火) 10:42:06
>>2
ちょっとタバコ行ってきますって悪びれずタバコ吸いに行ってるよね。あれやっぱりおかしいと思う。+22
-1
-
447. 匿名 2020/05/12(火) 14:35:34
>>2
ホテルのフロントで働いてた時、業務の引き継ぎをし帰ろうとすると引き継ぎを受けた先輩が「タバコ1本吸いたいから帰るのちょっと待って」と先輩が戻ってくるまで帰れないから本当に嫌だった。+14
-0
-
550. 匿名 2020/05/12(火) 20:03:11
>>2
ギリギリに出勤してカバン置いたらすぐにタバコ吸いに行く奴がいる。
午前に二回、午後に二回。一回につき40分は戻ってこない。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する