ガールズちゃんねる
  • 102. 匿名 2020/05/11(月) 11:43:15 

    >>2
    コロナ治療のほぼ国負担と
    クリニックに意味なくかかって大量に薬もらって圧迫してた国負担の保険料
    どっちがブラスなんだろね
    結果負担減ってたらいいけどね

    +60

    -0

  • 267. 匿名 2020/05/12(火) 02:09:56 

    >>2
    喜ばしいことだよね
    これまで、
    ●必要ないのに簡単に病院に行って老人クラブとして、そして安い薬局として使っていた国民
    ●そう言う国民を使って必要以上に金儲けしてた開業医や医療関係者
    が医療の名の下、税金を無駄遣いしてきたけど、諸外国同様に必要なところと必要ではないところをハッキリとさせて欲しい

    今はコロナ禍で、政府が診療報酬を2倍に引き上げてるけど、正直コロナに関係ないクリニックには適用して欲しくない

    +8

    -0

  • 273. 匿名 2020/05/12(火) 05:28:55 

    >>2
    動物病院勤務しています。
    動物病院って治療費が高いので我慢してしまう方多いです。
    人の病院は健康保険があるから(動物にも民間保険あるが条件厳しかったり結局お金かかる)こんな状況前までは気軽に受診する方多かったんだと思います。知り合いで大したことないないのにすぐ(人)受診してる人いるので驚きます。
    医療費の有り難みが動物病院勤めているとよく分かります。
    医療費のあり方をこの機会に見直すべきと思いますね。

    +8

    -0