-
5. 匿名 2020/05/11(月) 09:30:40
現代編とかやめて欲しいんだけど…
映画も決まってるし、ジャンプの売上的にも続けて欲しいんだろうね~
+1128
-14
-
82. 匿名 2020/05/11(月) 09:49:41
>>5
ジャンプは人気作の引き伸ばしが酷くて面白かった作品もどんどんグダグタになって終わるよね。
この漫画も悪いサイクルに入ってる。+505
-4
-
97. 匿名 2020/05/11(月) 09:56:31
>>5
昔を舞台だったのに、唐突に現代になる展開を見て、火垂るの墓を思い出したわ。+292
-6
-
139. 匿名 2020/05/11(月) 10:09:04
>>5
予想外の人気にどう続かせるか考えてそう
人気キャラ軒並み死んでるし物語もスッキリ終わりそうだし下手に続かせて呆れさせるのは勘弁して欲しい+430
-4
-
145. 匿名 2020/05/11(月) 10:10:18
>>5
作者が家庭の事情で福岡に帰らないといけなくなったらしくて
多分終わると思うよ
めちゃくちゃ急ぎ足でやってると思う+403
-3
-
198. 匿名 2020/05/11(月) 10:44:55
>>5
ジョジョみたいに面白くなることをワニ🐊に祈ろう。+35
-1
-
510. 匿名 2020/05/11(月) 16:37:12
>>5
現代も生きている兪史郎の回想?や話で最終回かと思ってた
+125
-1
-
548. 匿名 2020/05/11(月) 17:11:39
>>5
現代に生き残る愈史郎と茶々丸が、水、風、元音や、炭治郎達のその後の様子を思い出しながら、幸せそうに家族で手を繋いで歩く珠世さんや、初々しい蛇と恋、学校帰りのカマボコ隊やねずこが転生してる姿を見てるとかが良いなあ。
胡蝶姉妹とカナヲは私立かな。
岩さんは生まれ変わっても住職で説法してそう。風と玄弥は剣道部、音はビジュアル系シンガー、水は一番想像出来ないけど、幸せになってほしいな。炎は塾講師なんて向いてそう!
キメツ学園は小説とかが良いかな。
出来れば柱外伝として、本編では書けなかった柱達の任務や私生活を最終回後に不定期で描いてほしいなあ。
あくまで希望ですが…+162
-9
-
609. 匿名 2020/05/11(月) 17:39:53
>>5
俺は人間やめるぞ!炭次郎〜〜〜っ!!
って不死川玄弥が鬼になる。
片腕使えない炭次郎の寝込みを襲い、炭次郎を喰って太陽を克服!(๑•̀ㅁ•́๑)✧
兄貴にはまだ勝てないからそのまま姿をくらます。
数十年後、炭次郎とカナヲの孫と戦うことになる。
ちゃ〜ららっちゃらっ♪ちゃ〜ららっちゃら〜♫+2
-34
-
803. 匿名 2020/05/11(月) 19:54:18
>>5
タンジローだけグリーンマイルみたく年取るのが遅くなってて生きているなんてことになってたりして
もしくは現代の祭りで火の踊りを踊ってるのをゆしろうが遠くから眺めててジ・エンド+52
-2
-
821. 匿名 2020/05/11(月) 20:00:37
>>5
完全に編集者に無理やり続けろって言われたパターンだね。このままだと作者つぶれるよ。+68
-0
-
1274. 匿名 2020/05/12(火) 02:29:10
>>5
グダグダ引き伸ばさずキッチリ終わった方が、また面白い新作が書けると思う。逆に終わり所見失って更に何年もグダグダズルズルやって終わった場合だと、大抵は次の作品は駄作になるから。+13
-2
-
1918. 匿名 2020/05/14(木) 16:00:53
>>5
えーーーーー、これダラダラ行くの?
ピークで終わった方が絶対名作になるのに、またジャンプの悪い癖が出たよ
現代編でちょこっとやって終わればいいのに+0
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する