-
3. 匿名 2020/05/10(日) 20:49:34
そうですね
あなた自身がひとり親製造元ですからね+1843
-37
-
34. 匿名 2020/05/10(日) 20:53:57
>>3
シンママ製造機だよね+355
-2
-
114. 匿名 2020/05/10(日) 21:16:10
>>3
ホントそれ。
ちゃんとしてるシンママももちろん沢山いるけど、虐待やロリコンクズ男とくっついてるのは圧倒的にシンママだとも思うし。
なんならシンママの手当もらって偽装離婚して同棲してる奴もいるから。
そういう奴ほど平気で、辛いから宜しくお願いします!とか言えちゃうやつだし、カツカツでも一生懸命働いて節約もしてるまともなシンママ、パパはそういうのに食いつくタイプじゃないからそっちの方ひっそり支援するならかっこいいけど。
+151
-9
-
119. 匿名 2020/05/10(日) 21:17:35
>>3
もともとそういう契約でお互いが子ども授かったなら外野に関係ないだろ。この人好きでもないけど私はやってる事たまにはステキだと思うよ。
一生大事にするっていって子ども授かったのに、DVしたり、共働きでカツカツなのにギャンブルしたり、挙句の果てに離婚した途端、養育費払わない男もいる。
それよりかは素敵だと思うし、この人との子ども授かった彼女たちが文句言うなら分かるけどとにかく外野は黙って。+113
-29
-
158. 匿名 2020/05/10(日) 21:28:48
>>3
前澤くらいのお金持ちなら一夫多妻でもいいと思う
養育費はたっぷり払ってると思うし+98
-12
-
254. 匿名 2020/05/10(日) 22:06:48
>>3
この人は養育費をちゃんと渡している。+37
-7
-
446. 匿名 2020/05/11(月) 02:13:28
>>3
分かってるとは思うけど、絶対申請しないでね+5
-2
-
589. 匿名 2020/05/11(月) 11:59:54
>>3
この人は自分の子供産んだ女性にも、生まれた子供にも金を出してるし会いにもいってるじゃん。
正直何を悪く感じる要素があるのか理解できないですよ+8
-8
-
750. 匿名 2020/05/11(月) 16:54:42
>>3
この人の場合は女性側にも十分お金払ってお互い納得してるならいいんじゃないの。
世の中には、高学歴とかビジネス成功者と、結婚はせずに子どもだけ欲しいっていう女性も沢山いるし。
家族内で皆納得してるなら別にいいと思う。+5
-2
-
884. 匿名 2020/05/11(月) 20:12:00
>>2
>>3
>>4
>>5
前澤は金持ち
俺も金持ち
お前らは底辺
言うまでもないか
+2
-0
-
899. 匿名 2020/05/11(月) 20:28:34
>>3
前澤さんとお相手の女性との間で納得できている関係なのだから外野のあなたが嫌味を言う立場ではない
+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する