-
5. 匿名 2020/05/10(日) 09:13:38
こんなんしなくても家で映画見るよ。+293
-54
-
13. 匿名 2020/05/10(日) 09:15:08
>>5
それじゃ気分転換にならないよ+116
-3
-
25. 匿名 2020/05/10(日) 09:16:58
>>5
そういうことじゃないんだよなぁ+112
-3
-
42. 匿名 2020/05/10(日) 09:24:01
>>5
うちは、なぜか、音響は車の方がいいんだよなあ+19
-0
-
48. 匿名 2020/05/10(日) 09:28:04
>>5
すぐケチつけるw
こういうのは楽しめる人が行けばいいんだよ。
たとえ見辛くてもこういう変わった所で映画を見る事自体がワクワクするんだよ私は行きたいな
+133
-2
-
99. 匿名 2020/05/10(日) 10:28:58
>>5
分かってないなぁ。+15
-0
-
100. 匿名 2020/05/10(日) 10:32:58
>>5
あなたはそれでいいんだよ+14
-1
-
102. 匿名 2020/05/10(日) 10:34:28
>>5
いちいちコメントしなくてもw
つまんない人だねあんた+23
-0
-
109. 匿名 2020/05/10(日) 10:50:27
>>5
「非日常」って楽しいけどなあ。
私も近くでこんなイベントあったら行きたいわ💨
ごはんは家で食べられるけど、例えば公園とかキャンプで食べると楽しい、というのと同じだよね😆+21
-0
-
126. 匿名 2020/05/10(日) 11:55:44
>>5
夢がない+5
-0
-
127. 匿名 2020/05/10(日) 11:57:07
>>5
非日常だからワクワクするのに何を言ってるんだ…
友達になりたくないタイプだな+9
-0
-
144. 匿名 2020/05/10(日) 17:04:57
>>5
デートで誘うんですよデイト!+1
-0
-
153. 匿名 2020/05/11(月) 01:08:49
>>5
すでに出てる非日常ということに加えて、映画館を支援したい気持ちもあるのよ。
コロナ終わった後も存続してほしいから。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する