-
1. 匿名 2020/05/08(金) 21:05:31
ただの「陽気なダジャレおじさん」ではなく、もともと敏腕プロデューサーとして活躍していたデーブ。
転機となったのは『朝まで生テレビ!』(テレビ朝日)。この番組で社会問題について鋭い意見を言うのを見て、イメージが変わったと感じる視聴者も多かった。これを機に、情報番組やニュース番組などのコメンテーターとして呼ばれることが増えていった。
また、情報番組で映像や写真に「提供:スペクター・コミュニケーションズ」とクレジットされていることがあり、これはデーブの会社の名前。
さらに、『クイズ$ミリオネア』(フジテレビ系)では「解答者を一般人ではなく芸能人にしてみたらどうですか?」とプロデューサーに提案。プロデューサーがこの提案に従ったところ、視聴率は急上昇。『24』や『ER』といった海外ドラマが日本で大ヒットしたのもデーブの進言によるものだ。
あらゆる情報に精通している上に、人柄も気さくなデーブは多くの業界人から揺るぎない信頼を得ている。
+28
-7
-
31. 匿名 2020/05/08(金) 21:54:05
>>1
スパイ+7
-0
-
37. 匿名 2020/05/08(金) 22:31:33
>>1
曲者+3
-0
-
40. 匿名 2020/05/09(土) 00:18:54
>>1
ずーっと前のワイドショーでこの人は日本は戦後補償と謝罪をドイツを見習ってやるべきみたいなことを
偉そうに言ってるの観てから大嫌いになりました。
+7
-0
-
47. 匿名 2020/05/09(土) 03:49:08
>>1
〇〇ヤ人だから+5
-0
-
49. 名無しの権兵衛 2020/05/09(土) 11:55:51
+6
-0
-
51. 匿名 2020/05/09(土) 16:56:12
>>1
食べ物とか人間が死なないために必要なことにかかわる仕事は別として、そうでなければ、外出せず、極力、感染を広めるのを防いでほしい+2
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
新型コロナウイルス感染症に関する緊急事態宣言が延長され、日本中が終わりの見えない不安の中にある。そんな状況下で人々に癒やしをもたらすのは、いつも通りの日常を感じさせてくれるような他愛のないものだったりする。その1つがデーブ・スペクターのツイートである。