ガールズちゃんねる

美容院あるある!

712コメント2020/06/03(水) 05:12

  • 3. 匿名 2020/05/08(金) 09:19:20 

    >>1
    高いトリートメントをやたらと勧めてくる

    +746

    -12

  • 71. 匿名 2020/05/08(金) 09:32:04 

    >>1
    これってなんでだろうね?ずっと通ってた担当の方が辞めて、やっと良い美容師さんに出会ったと思っていたら1年くらい通ったら、ある時適当に切られ毛先もバラバラで後ろチェックもなしで返された。
    私は嫌な態度とか取った覚えはないのだけど?ガルちゃん見てあるあるだと知りました!

    +235

    -2

  • 78. 匿名 2020/05/08(金) 09:34:00 

    >>1
    これってあるあるなんだ。
    数年通ってた美容院が雑になってきたから最近別のところに変えたわ。

    +201

    -3

  • 85. 匿名 2020/05/08(金) 09:36:12 

    >>1
    新規の人には丁寧なのは客獲得に必死だからね。

    常連客はもう他の所に行かないだろうと安心しきってる。
    でもだからこそ、常連客こそ大事にしないと離れてくよね〜
    こっちは技術や接客を信頼して行ってるんだからさ。

    +340

    -2

  • 106. 匿名 2020/05/08(金) 09:46:30 

    >>1
    普通に接客してくれるのは2回目までが限界やと思ってる

    +33

    -9

  • 228. 匿名 2020/05/08(金) 11:50:40 

    >>1
    本っっっっ当そう!!
    100%雑になる!!
    こっちは常に敬語、友達感覚で馴れ馴れしく話した事すらないのに、1年過ぎるとカットは適当、カラーは雑…
    挙句シャンプー中に高い物売り付けてくる。

    美容師さん、自覚ないかもしれないどやられてる客多いですよ?
    無口・お喋りくらいなら我慢します、金払ってるんだから最低でも技術雑だけは本当やめてくれます?

    +236

    -3

  • 276. 匿名 2020/05/08(金) 14:34:46 

    >>1
    わかります!
    シャンプーめちゃくちゃ雑で痛いし声がけないしもうそこには行かない!!!

    +53

    -2

  • 286. 匿名 2020/05/08(金) 15:05:37 

    >>1
    私もそれで美容室変えました。
    私はカットとカラーでカットだけしてその他は全てブローまでアシスタント任せ。
    同じくらいに来た新規っぽい人はつきっきりでカットとカラーでシャンプーまでスタイリストで明らかに手を抜かれてると思って変えました。

    +107

    -2

  • 328. 匿名 2020/05/08(金) 17:52:45 

    >>1
    指名しなかったら態度悪くなる。

    +5

    -0

  • 375. 匿名 2020/05/08(金) 20:47:05 

    >>1
    わかる。
    雑なのもあるし、口の利き方がタメ口通り越して馬鹿にしてくる。
    こっちは一回り以上年いってんだけど。
    最初の頃、場を和ませようとボケまくってたのを、完全にバカにしていいキャラだと思ったみたい。
    親しげになるのはいいけど一線越えるともうダメだね。


    +84

    -1

  • 379. 匿名 2020/05/08(金) 20:50:27 

    >>1
    これあるあるなんだね。
    私も毎回これで今は固定しないで定期的に美容室変えるようにしてる。それか指名しないで誰でもいいですって言うよ。

    私も接客業してるけど常連さんこそ大事にしたいけどなー

    +63

    -1

  • 397. 匿名 2020/05/08(金) 21:18:41 

    >>1
    担当との無駄話が長くなる

    +0

    -0

  • 430. 匿名 2020/05/08(金) 22:18:37 

    >>1
    わ、か、る!!!
    私美容院変えてきた理由全部それ!
    なんでだろうね?
    みんな性格違うはずなのにみんなそう。
    技術的な事だけじゃなくて、態度も偉そうになるのはなんで?

    +71

    -2

  • 468. 匿名 2020/05/08(金) 23:16:31 

    >>1
    わかります!
    適当な扱いされたら、美容室変えます!

    +30

    -1

  • 487. 匿名 2020/05/08(金) 23:56:58 

    >>1
    分かる!
    明らかに失敗しただろうというようなカットに対し「髪はまた伸びるから笑」と言い放たれて、プロ意識なさ過ぎて呆れた。

    10年以上の付き合いになってるけど、安価な美容室でもないのにお金払ってる以上、それはないだろうと思った。そんなこと言われて、どこにも落とし所なくて腹が立ちました。
    むしろ長年の付き合いだからこそ失敗を認めてくれたら、笑って許せたのに。

    結局、他に浮気することないだろうと思われてるってことだよね。

    +50

    -1

  • 488. 匿名 2020/05/08(金) 23:57:39 

    >>1
    本当にわかります。

    指名が被ってたのか私のところにあまり居ませんでした。。
    髪の毛洗ったあとも長時間放置で、カラーを塗るのもロット巻くのも後輩さん…

    カラーとパーマだけで何故かオープン11時から20時のクローズまでいた。。
    何回もトイレに行くの嫌で我慢したし、凄くお腹が空きました…(;_;)

    やたら放置されて、やっと戻ってきても無言&機嫌が悪そうで私が気を遣う始末で気まずかった。

    3年通ったのですが止めました…。

    もう数年も前の話だけど、ふと未だに私なにかしちゃったのかなって思い返す事があります…。

    +52

    -1

  • 490. 匿名 2020/05/08(金) 23:58:39 

    >>1
    なんでちょっと人を小馬鹿にした会話するんだろうと思うわ。

    こっちは気を使ってお願いしますって姿勢で通ってるのに、すごい偉そうな人が多い。

    人として、この人本当に馬鹿なんだなぁ…って悲しくなるレベル笑


    +44

    -1

  • 492. 匿名 2020/05/08(金) 23:59:21 

    >>1
    わかる!
    私すごい癖毛で
    最初の方はこの後予定ないと言っても
    ちゃんとストレートにしてくれたのに
    5回目ぐらいから
    傷まないようにドライヤーのみにしますね〜って
    美容室いったのに爆発してる
    髪の毛みて何も思わんのかい!
    プライドをもて!

    +27

    -0

  • 516. 匿名 2020/05/09(土) 00:43:40 

    >>1
    美容師批判のトピ
    毎回毎回そう思う…
    いかなきゃいいじゃん!セルフカットしてればいい!

    +4

    -27

  • 564. 匿名 2020/05/09(土) 01:56:21 

    >>1
    何故か予約していっても待ち時間が1.5倍くらいになってしまって行きたくなくなった…
    あの待ち時間って何だろう??

    +16

    -0

  • 710. 匿名 2020/05/14(木) 10:07:51 

    >>1
    全体的にそうなのは何でだろう。
    他の接客業ではそういうことないから不思議でしょうがない。大学行かないで美容師になろうって男性はそうなりがちなんだろうか。頭悪いよね

    +3

    -0

関連キーワード