ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/05/07(木) 09:01:18 


    アニメ放送の影響で大きく人気に火が付いた。

    ブームは音楽シーンにも及び、テレビアニメ主題歌「紅蓮華」を歌ったLiSAは、同曲のヒットが評価され昨年の『第70回NHK紅白歌合戦』に初出場し、多くの方が作品を知ることになり社会現象化した。
    ヒット続く『鬼滅の刃』累計6000万部突破、1年で12倍 最新20巻は初版280万部 | ORICON NEWS
    ヒット続く『鬼滅の刃』累計6000万部突破、1年で12倍 最新20巻は初版280万部 | ORICON NEWSwww.oricon.co.jp

    人気漫画『鬼滅の刃』(集英社)が、13日発売のコミックス第20巻をもってシリーズ累計発行部数が6000万部(電子版含む)を突破することが7日、発表された。初版は280万部。シリーズ累計は今年2月時点で4000万部、昨年5月時点で500万部だったため、3ヶ月で1.5倍、1年で12倍と驚異的なペースで売り伸ばしており、勢いが止まらない。

    +288

    -41

  • 25. 匿名 2020/05/07(木) 09:10:52 

    >>1
    この変なんくわえてるのイライラする。奪いとってぶん投げてやりたい

    +51

    -55

  • 130. 匿名 2020/05/07(木) 09:55:21 

    >>1
    テレビからみて、はまってスマホで漫画も読み終わったところ
    小さい子供と話題ができて嬉しかったぁ〜
    もう最終回!
    テンポよく進んでいくしモヤモヤしないからいいですよ

    +23

    -1

  • 132. 匿名 2020/05/07(木) 09:56:13 

    >>1
    今回の表紙めちゃめちゃ好き

    +10

    -0

  • 281. 匿名 2020/05/07(木) 11:17:29 

    >>1
    終わるまでにぜんいつの表紙はあるのかなぁ?まだぜんいつだけ表紙になってない…ぴえん

    +9

    -1

  • 416. 匿名 2020/05/07(木) 13:00:05 

    >>1
    子供と一緒にアニメ見たけど…原作はこんな絵なんだ。アニメと雰囲気が違うね。
    アニメはずっとこれ人気なの?面白いって言ったら面白いけど普通の面白さ…と思ってたら後半追い上げてきた。確かに面白いかも!!と思い出したら終わってしまった。

    続きのナントカ列車も映画館いけないし。3密て怖い。

    +2

    -0

  • 452. 匿名 2020/05/07(木) 13:36:28 

    >>1
    この表紙の方はどなた??

    +2

    -0

  • 759. 匿名 2020/05/07(木) 19:52:54 

    >>1
    鬼滅の刃って、本当に最終回なんですか?こんなに人気があるので、ジャンプ側が終わらせないかと思ってました。コラボ商品も沢山出てますよね。まだまだ関連商品も売れそうですが。

    +5

    -0

  • 897. 匿名 2020/05/07(木) 23:04:03 

    >>1
    1巻だけアプリで無料で読んだんですけど、
    絵がヘタクソ過ぎません?

    闘うシーンも迫力がないし、背景空白多くてなんだか世界観が不明。

    徐々に面白くなりますか?

    +2

    -2

  • 922. 匿名 2020/05/07(木) 23:28:20 

    >>1
    面白いけどそこまでヒットする程かな?とは思うね…
    昔のジャンプの王道漫画みたいな感じ。悪く言えばありきたりなストーリー。
    シンプルな分かりやすい王道物語だからウケたんだと思う。
    敵にも華を持たせてあげるというか敵のバックグランドも掘り下げてくれるから捨てキャラがいないのは凄いと思う

    +7

    -0

  • 931. 匿名 2020/05/07(木) 23:38:15 

    >>1
    クソくだらないアニメ
    みんな自粛で暇なんだよ

    +5

    -5

関連キーワード