ガールズちゃんねる

【Netflix】愛の不時着

1267コメント2020/06/03(水) 15:30

  • 7. 匿名 2020/05/04(月) 16:12:18 

    韓国ドラマて財閥令嬢の設定ずーっとあるよね
    実生活で貧富の差激しいしみんな飽きずに憧れるのかな

    +277

    -10

  • 12. 匿名 2020/05/04(月) 16:15:13 

    >>7
    そしてほとんどが財閥令嬢はワガママで性格悪く描いてあるw
    財閥優先社会への皮肉らしいね。

    +155

    -4

  • 14. 匿名 2020/05/04(月) 16:16:19 

    >>7
    だいたいそれだよね韓国のやつって
    庶民の雰囲気が日本よりも貧しいような気がする
    実際にあんなななの?

    +126

    -1

  • 74. 匿名 2020/05/04(月) 16:39:35 

    >>7
    でもさ、財閥設定だと有り得ないぐらいのお金かけられるから面白いよね。島まるまる恋のために買っちゃうとか 笑
    日本のドラマなら突っ込みまくりたい設定だけど、もしかしたら韓国ならあるのかも?みたいなところもちょうど良い 笑

    +128

    -0

  • 400. 匿名 2020/05/05(火) 03:45:11 

    >>7
    財閥令嬢というよりも、財閥の御曹司が多いと思う。
    性格の悪い御曹司が、健気で貧乏で元気いっぱいのヒロインに感化されて変わってく設定は、日本で言うならラノベの異世界転生で女の子に囲まれるハーレム設定並みによく見かける。

    +37

    -2

  • 446. 匿名 2020/05/05(火) 10:01:32 

    >>7
    韓流大好きでよく見るけど、韓流ドラマに財閥設定が多いのは、やっぱり花より男子のせいだと思う。
    普通の韓流ドラマにもF4とか普通の表現で出てくるぐらいだから、花男が相当根強いんだろうなって思う。それとキャンディキャンディ。キャンディの話は台詞の中に結構出てくるから、韓国ってキャンディみたいな大金持ちVS貧乏みたいなの好きなんだろうなって思う。

    他にもマジンガーZはよくセリフに出てくる。ガンダムは御曹司の部屋の中にプラモデルがよく飾ってあって、必ずモザイクかけられてるし、前に見たドラマではポールのミラクル大冒険までセリフの中に出てきた時は流石に笑ったけど。日本でも今時知ってる人少ないと思う…。

    +3

    -10

関連キーワード