-
1. 匿名 2020/05/03(日) 10:22:44
自分の年齢、見た目、性格、実家などのスペック総合してどこまで妥協して、どこまで望んでいいものか教えてほしいです。
結婚相談所やマッチングアプリでの絞り込みはどのように設定していますか?
ちなみに主は27歳、年収250万です。+29
-103
-
5. 匿名 2020/05/03(日) 10:25:23
>>1+202
-2
-
6. 匿名 2020/05/03(日) 10:25:24
>>1
顔が可愛ければプライスレス+269
-11
-
13. 匿名 2020/05/03(日) 10:26:15
>>1
この時点でのマイナスの理由は?+100
-6
-
30. 匿名 2020/05/03(日) 10:28:26
>>1
それってご自分のスペックですか?
それとも、あなたに釣り合う男性のスペックですか?+25
-8
-
43. 匿名 2020/05/03(日) 10:30:32
>>1さんを、生で見て
5時間以上会話しないと分からない。
+92
-3
-
48. 匿名 2020/05/03(日) 10:32:16
>>1
よほどの美人じゃない限り、27歳を武器にするしかないな。
時間との戦いだな。+219
-5
-
105. 匿名 2020/05/03(日) 10:50:16
>>1
その年齢でその年収ってフリーターってことか+19
-8
-
126. 匿名 2020/05/03(日) 11:05:51
>>1
ブスなら年収350万が妥当
美人なら年収500万以上狙った方がいい。
一番狙ってはいけないのが
そこそこの年収、そこそこイケメン、そこそこ優しい人
皆このライン狙うから結婚出来ないんだよ
高給なら不細工、薄給ならイケメンってどこを重視するか決めといた方がいい+123
-4
-
134. 匿名 2020/05/03(日) 11:09:10
>>1
年齢と年収だけじゃ判断できない+16
-0
-
191. 匿名 2020/05/03(日) 11:52:33
>>1
別に妥協したくないならしなくてもいいんだよー
とりあえず釣り合うのは自分と同程度のスペック身とけば間違いないよー
主の情報が年齢と年収しかわならないけど、相手も30前後、200〜300万の男なら釣り合うよ
それ以外に勝手に条件足さないでね+37
-0
-
198. 匿名 2020/05/03(日) 12:00:44
>>1
27で普通の容姿なら男性年収500万以上大丈夫だよ。ただコロナの影響で男性の収入はこれからだいたい下がると思うから注意。27なら男性の年収換算500万くらいある。30で400万〜450万くらい、35で350万くらい、40なら200万くらい。合ってるよね?
+15
-26
-
227. 匿名 2020/05/03(日) 12:28:01
>>1
失礼だけど、女性の顔面偏差値×コミュ力は大体就職先に比例する。
同じ大卒でも美人は大手事務職販売職
ブスはブラック企業や地方のスーパー
美容やアパレルみたいに華やかでも給料が安い業界も勿論あるけど。
27歳年収250万は大抵ブス。
でも女性は低年収ブスでも若ければ少し上を狙えるから高望みしすぎず婚活してたら結婚できるよ!+38
-10
-
228. 匿名 2020/05/03(日) 12:28:24
>>1
相手の年収800以上を求めるのは高望みかな?
+28
-1
-
290. 匿名 2020/05/03(日) 14:48:44
>>1
収入よりも旦那の仕事を許容できるかのが大事な気がする
相手方の家族と仲良くできるかのが大切と思う
+8
-0
-
303. 匿名 2020/05/03(日) 15:14:48
>>1
婚活しなきゃ結婚相手が見つからないようだと、35歳年収300万くらいが妥当じゃない?
夢がなくて申し訳ないけど、この辺が現実だよ。
25以上で長期間相手がいないってことは高望みかモテないかのどちらか又は両方なんだよ。+14
-9
-
327. 匿名 2020/05/03(日) 16:07:04
>>1
結婚相談所で活動していました。
年齢、年収もほとんど主さんと同じで、高卒、容姿はそこそこです。
不思議ですが、低年収の方にはことごとく断られ、高収入の方は全員、交際希望してくれました。
必ずしも高収入の方を狙うのが高望みという事ではないと思いました。高収入だからこそ、相手に求めず、寛大な人も多いのかもしれません。+49
-3
-
361. 匿名 2020/05/03(日) 17:02:51
>>1
スペックスペック言ってるそのメンタリティーが結婚向きではないよ。できたとしても離婚されるのが落ち。周りから羨ましがられたいのは、まぁわかるけど、それは結果であって目的ではないからね。旦那はアクセサリーじゃないんだよ。+33
-0
-
384. 匿名 2020/05/03(日) 17:47:44
>>1
収入でみるなら400万かギリギリ500万くらいじゃない?
年齢的にもギリギリ。
飛び抜けて美女で社交的なわけないだろうし同じくらいの生活してる人が妥当だと思います。
今年から市場大荒れするよ。なにせある投資家がダメ宣言したため航空業界終わったから連休明けから結婚に走る人ガッツリ増える。+23
-0
-
387. 匿名 2020/05/03(日) 17:54:50
>>1
250万って非正規ってことだよね?なぜ+10
-2
-
456. 匿名 2020/05/03(日) 22:40:47
>>1
年齢+5
年収+50万
くらいが妥当じゃない?+13
-2
-
465. 匿名 2020/05/03(日) 22:55:45
>>1
何か勘違いしてる人いるけど
男は年収
女は年齢だってこと忘れてない?
男に年収求めるってことは男からは若さを求められてるんだよ
それなりの優良物件が20後半なんかより20前半にいくでしょ+14
-3
-
468. 匿名 2020/05/03(日) 23:10:47
>>1
このトピの広告
27歳美人看護師と出会って結婚しましたってマッチングアプリwww
+9
-2
-
482. 匿名 2020/05/03(日) 23:45:49
>>1
最初からそんな人のこってないわ+4
-0
-
582. 匿名 2020/05/04(月) 03:44:40
>>1
20代であることが最大の強み!!今後の人生で今が1番若いんだから、いまが高望みしていい時!!がんばって。+13
-1
-
587. 匿名 2020/05/04(月) 04:48:29
>>1
恋愛して30までに結婚できる人もいる
いいものはさっさと売れる
婚活は売れ残りからのスタートって自覚していけば
大丈夫だと思う+14
-0
-
604. 匿名 2020/05/04(月) 08:42:05
>>1
女は年齢が全て
結婚相談所なら32まで
ただしドブスは除く+8
-1
-
610. 匿名 2020/05/04(月) 09:20:07
>>1
年収なんて上がりもすれば下がりもするからあまり気にせず、話が合って一緒にいて落ち着いて義理両親が過干渉だったりマザコンだったりしない人がいいと思う。
我が家は旦那の給料最初400万ちょっとだったけど、4年で700万まで上がりました。
だから今いくら稼いでるかよりポテンシャルがあるかとか、相性が合うかの方が大事だと思うよ!+15
-0
-
620. 匿名 2020/05/04(月) 10:03:29
>>1
それだけの情報じゃ何とも言えないよ!
婚活は女は見た目と年齢が全てだからあなたの見た目見ないと何とも言えない。
年齢と年収は問題ない。
見た目がデブなのか細身なのか
色白なのか色黒なのか
笑った顔がブスなのか可愛いのか
身長高いのか低いのか
歯並びが汚いのか綺麗なのか
胸はあるのかないのか
こんな感じで色々あるけど婚活はまず見た目だよ。
+3
-0
-
692. 匿名 2020/05/05(火) 12:30:03
今>>1から読んでたんだけど、>>184の妹さんの
どうして次男なのに義両親と一緒に住まなきゃいけないの!
ってさ、長男や長男嫁からしても「どうして長男ってだけで義両親と一緒に住まなきゃいけないの!」だよね。
昔みたいに長男しか相続権ありません!なら分かるけど、相続は平等で〜でも長男だからよろしくね!だとしたら次男なり三男夫婦の方が悪質だよね。
一人っ子の方がマシなのかなぁ。+1
-0
-
693. 匿名 2020/05/05(火) 16:51:10
>>1
男性の年収100万に対してプラス一歳が基本的な相場。年収700万なら七歳上みたいな感じ、他の要素で上減はする。+0
-0
-
748. 匿名 2020/05/12(火) 20:30:09
>>1
あなたに合うレベルって言うと男で26歳から32歳。年収とかなら、26歳なら450万円。32歳なら1100万円程度だと思う。10歳上のおっさんでも良いって言うなら、年収2000万円のイケおじでも可能。でも年上はやめたほうが良いよ。出来れば同い年、もしくは年したのがマシ。年上は本当やばいのしか残ってないからね。特に男性の方は。+1
-2
-
749. 匿名 2020/05/12(火) 21:02:08
>>1
ちなみに仕事はなんの仕事ですか?
そして、非正規?正規?+0
-0
-
753. 匿名 2020/05/13(水) 11:52:32
>>1
250万前後の30~35歳じゃない?
あんたの価値はせいぜいそんなもんだぞ+1
-0
-
756. 匿名 2020/05/13(水) 19:15:58
>>1
女性は年収よりも顔とスタイルを求められるから、それ次第だね。
ただ相談所とマッチングアプリの時点でやや男性のレベルは下がると見るべき。
年齢+5歳ぐらいの年収400万ぐらいが現実的なところでない?
胸が大きいとかなら、それを武器にもうちょい良いとこ目指せる。
30過ぎると同年収の+10歳とかでないとみつからなくなってくるので、お早めに。
+0
-0
-
757. 匿名 2020/05/13(水) 20:59:58
>>1
女性は見た目がかなり大きいから難しいけど、
並の顔なら25歳~33歳あたりで、年収350~400万円くらいで性格重視かなあ。
+2
-0
-
759. 匿名 2020/05/16(土) 12:36:18
>>1
婚活相手は異性
女性が女性に自分に合うスペックの男性を聞いても意味ない
顔面偏差値
身長体重要はBMI
学歴
心身ともに健康か(持病がないか)
不妊になる病気はないか
親戚含めて問題になる人がいないか
等々の条件で平均か問題ないと考えて
↑ここ重要
27歳で250万円ちょっと低いよね
収入は気にしない男性も多いですが共働きを求める男性も多いのでアラサーで平均的な男性だと400万以上だと大成功だと思います。
マッチングアプリは90%はセックス目的なので結婚相談所を奨めます。+1
-0
-
768. 匿名 2020/05/26(火) 03:32:59
>>1
26歳の頃に婚活スタートして、1年付き合って27歳で入籍した私から....
私の周りの友人たちは、学生の頃からお付き合いが続いて〜結婚 というパターン以外は皆、相談所からの紹介結婚でしたので、私も同様に結婚相談所で相手を見つけました。
無料アプリだったり女性のみ金額が安い相談所は信用できなかったので、入会金30万と少し高めではありましたが、信用のおける相談所に登録しました。
(具体的な信用→担当スタッフがついてくれる、入会に学歴制限がある、戸籍の提出(未婚の確認)、給料明細の提出、親兄弟の学歴/就職先・兄弟の配偶者の学歴/就職先の提出 など)
質問主様は27歳で年収250万とのことですが、
そこの相談所に登録していた男性は、殆ど専業主婦希望でしたのでこちらの年収は全く期待されていないどころか、仕事を辞めて海外出張にも付いてきてほしい。家に1人でいても寂しくならないような趣味を持っていて欲しい等を強く希望されていました。
紹介所の方も、「女性なら33歳までなら選びたい放題ですよ。」とおっしゃっていて、実際40歳くらいまでの年収1000万以上(3000万くらいまでいました)の方を選びたい放題でした。
ご質問の「絞り込み設定」ですが、
担当スタッフさんとの数回の面談から、スタッフさんが選んだ相手を週に3人紹介してくださるシステムだったのでこちらからの絞り込み作業はありませんでした。
因みに、無料アプリや女性のみ金額が安い相談所を利用した友人が結婚詐欺トラブルなどに合ったことを聞いております、、、
ご注意くださいませ。
+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する