ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/05/02(土) 13:34:16 

    コロナのせいで給料が減り消費者金融のお世話になろうと思います。
    絶対手を出したくなかったのですが、借りれる身内はいないし死ぬよりはいいよなという気待ちです。
    同じようにコロナのせいで消費者金融にお世話になる予定の方、お世話になった方いますか?

    +36

    -158

  • 16. 匿名 2020/05/02(土) 13:37:41 

    >>1
    大変なのはわかるけど、死ぬよりいいとは思わないで欲しい。返せなくて死ぬよりツラい目に合う可能性もかなりあるよ。よくよく考えてくださいね。

    +131

    -14

  • 20. 匿名 2020/05/02(土) 13:38:49 

    >>1
    まずウシジマくん読んで勉強しなよ!
    そして当たり前だけど、借りたら返さなきゃなんだよ?
    まず主さんのお金の内約を書いて、ここの人に判断してもらうのは?

    +33

    -11

  • 23. 匿名 2020/05/02(土) 13:40:27 

    >>1
    各自治体で無利子の貸付あるはずだよ。知ってる?

    +118

    -0

  • 32. 匿名 2020/05/02(土) 13:43:05 

    >>1
    今の時期混んでるだろうけど、区役所に相談に行ってください。

    +63

    -0

  • 33. 匿名 2020/05/02(土) 13:43:17 

    >>1
    自治体の給付があるから確認した?
    あと電話で相談してみて。

    +55

    -0

  • 35. 匿名 2020/05/02(土) 13:44:00 

    >>1
    まず役所を頼ってください。

    +54

    -0

  • 44. 匿名 2020/05/02(土) 13:45:45 

    >>1
    消費者金融=ヤ◯ザのイメージしかない。
    無知だからかも知れないけど。

    +61

    -0

  • 53. 匿名 2020/05/02(土) 13:49:04 

    >>1

    「ウシジマくん」「無料」で検索して読んでください。

    消費者金融に借りれば死ぬより辛い目に合います。

    +45

    -3

  • 60. 匿名 2020/05/02(土) 13:52:08 

    >>1
    この結果が、ガル民が望んでる自粛の弊害ですね!

    私は今のところしばらくは給料出るので良かったです!!!

    +5

    -12

  • 61. 匿名 2020/05/02(土) 13:52:18 

    >>1
    ほっとプラス
    ほっとプラスwww.hotplus.or.jp

    ほっとプラス〒337-0017埼玉県さいたま市見沼区風渡野359-3タウンコート七里1階tel:048-687-0920 fax:048-792-0159Toggle navigationホーム団体紹介目指すもの相談する寄付をするお問い合わせホーム団体紹介目指すもの相談する寄付をするお問い合わせほっとプラスと...


    こういう信頼できる人たちに相談して

    闇金で地獄を体験しては駄目だよ

    +36

    -1

  • 87. 匿名 2020/05/02(土) 14:06:20 

    >>1
    返せるあてもなく
    借りたら結局苦しんで周りに迷惑かけて死ぬ羽目になる。

    早急に行政に相談しにいきな。

    +10

    -0

  • 96. 匿名 2020/05/02(土) 14:23:54 

    >>1
    消費者金融に転職して社割で貸してもらえばいいよ。求人増えるんじゃないかな。

    +0

    -2

  • 98. 匿名 2020/05/02(土) 14:24:24 

    >>1
    死んだほうがマシ、な結果になるから、ぜったい借りたらダメ。
    他にも借りてる人いるんだーっていう安心感得て借りたとしても、返すのはアナタだよ。

    +10

    -1

  • 120. 匿名 2020/05/02(土) 14:57:17 

    >>1
    会社から前借りできないの?

    +2

    -0

  • 123. 匿名 2020/05/02(土) 14:59:11 

    >>1
    生命保険入ってないですか?
    特に個人年金とか終身保険のような貯蓄型のものだと尚良いのですが。
    今なら無利子で契約者貸付してくれるはず。
    借りれる範囲は多くないかもしれないけど、どうしても返せなかったら保険金か年金を受け取る時に相殺してくれます。
    連休明けたら保険会社に相談してみてください。

    +22

    -0

  • 124. 匿名 2020/05/02(土) 15:02:19 

    >>1
    釣り?給料が減っただけで仕事はあるんでしょ?分不相応な暮らしをしているのなら見直して、足りない分は退社後パートでもすればいいんじゃない?今レジ係ならいくらでも求人あるよ。死んだり借金返せなくて風俗やらされるよりましでしょ?サラ金はやめとき。

    +6

    -1

  • 150. 匿名 2020/05/02(土) 15:59:14 

    >>1
    役所に相談してください!
    最悪、生活保護だってあります。

    +10

    -0

  • 151. 匿名 2020/05/02(土) 15:59:31 

    >>1
    返せるなら借りればいいんじゃないの?あくまで最終手段として
    私は20万くらい借りたけど返せたから助かったよ
    前に生活福祉資金貸付を借りようと問い合わせて、貯金聞かれたから言ったら笑われたことある
    でもこの時期なら消費者金融じゃなくても割とスムーズに借りられるかも

    +8

    -0

  • 169. 匿名 2020/05/02(土) 23:42:56 

    >>1
    社会福祉協議会から借りられないかな??
    コロナ対策で融資あるけど
    トップページ|全国社会福祉協議会
    トップページ|全国社会福祉協議会www.shakyo.or.jp

    社会福祉法人全国社会福祉協議会(全社協)の公式サイト。みなさまのまちの社会福祉協議会、社会福祉法人・福祉施設、民生委員・児童委員をはじめ、様々な福祉関係者の参加のもと、ともに生きる豊かな福祉社会をめざしています。


    消費者金融から借りるなんて、心配だよ…

    +1

    -0

関連キーワード