ガールズちゃんねる
  • 11. 匿名 2020/05/01(金) 14:16:48 

    >>6
    え?

    +6

    -115

  • 18. 匿名 2020/05/01(金) 14:18:02 

    >>6
    調べなさいよ💢
    ないなら郵送でやるのよ

    +37

    -136

  • 35. 匿名 2020/05/01(金) 14:20:56 

    >>6
    だったら用紙で申請するんだと思う。
    マイナンバーカードの普及って16%しかないらしいからそんな人沢山いると思う。

    +499

    -3

  • 36. 匿名 2020/05/01(金) 14:21:00 

    >>6
    オンラインが全都道府県で完全に整ってから郵送の手続きなんだろうし一体どれくらい時間掛かるのか分からないよね
    今からマイナンバーカード作りたくても申請が殺到してるらしいからとても無理だし

    +329

    -2

  • 56. 匿名 2020/05/01(金) 14:26:22 

    >>6
    私もあのペラペラなやつしかないよ。
    今は殺到してるだろうし、役所の人も大変そうだから
    落ち着いてから手続きしようと思って、全然調べてもない…。

    +356

    -5

  • 91. 匿名 2020/05/01(金) 14:35:33 

    >>6
    作っとけばよかったね。
    持っといた方がいいという、税理士の父の忠告を受けて早く作っておいたわ。

    +19

    -34

  • 115. 匿名 2020/05/01(金) 14:40:35 

    >>6
    郵送で申請できるよ。
    うちはそのつもり。

    +246

    -1

  • 156. 匿名 2020/05/01(金) 14:52:33 

    >>6
    元記事にマイナンバーカードを持っていない人は紙での申請を待つって書いてあるよ
    これからマイナンバー申請しても時間かかるだろうし
    紙も時間かかりそうだよね…

    +186

    -1

  • 157. 匿名 2020/05/01(金) 14:52:48 

    >>6
    マイナンバー 知ってるだけじゃあかんの?

    +13

    -7

  • 166. 匿名 2020/05/01(金) 14:53:39 

    >>6
    オンライン申請の為にマイナンバーカードを今から作ると、一体いつ出来上がる事か。
    結局混み合う役所まで行かないといけないし。
    10万円は郵送申請でいい。

    +191

    -0

  • 309. 匿名 2020/05/01(金) 17:11:19 

    >>6
    ほとんどの人が作ってないかと
    書類で申請するつもりです
    でも、遅い給付になるんだろうな…
    自治体にもよるだろうけどね
    ちなみに鹿児島市は準備に
    人手も足りないから
    6月給付になるだろうと
    市長が言ってました😥

    +4

    -4

  • 343. 匿名 2020/05/01(金) 19:04:38 

    >>6
    うちは家族全員マイナンバーカード持ってて、今日申請できると思ったんだけどカードリーダーなくてパソコンからは出来ないし、スマホも対応してない機種みたいで結局全員郵送でやる事になったから、マイナンバーカードなくても大丈夫だよ。

    +112

    -2

  • 348. 匿名 2020/05/01(金) 19:53:36 

    >>6
    住民票にマイナンバー番号書いてるらしいよ

    +3

    -10

  • 353. 匿名 2020/05/01(金) 20:32:06 

    >>6
    顔写真撮るのがめんどくさくて、通知カードのままにしてたけど、たまたま広報読んだら無料で顔写真撮ってくれるって書いてたから、引越しの手続きと一緒にした。
    一か月くらいでカードを取りに行った。
    マイナンバーカードいるかなって思ってたけど、確定申告も楽だし、コンビニで住民票とれるのが便利。

    +32

    -8

  • 361. 匿名 2020/05/01(金) 21:36:07 

    >>6
    今からマイナンバー作っても一か月近くかかるよ。正直運転免許証あればマイナンバーカードは現時点ではあまり必要ないと思う。ただ、運転免許証(もしくは運転経歴証明書)がない人だったらマイナンバーカードはあった方が便利かな?

    +30

    -0

  • 449. 匿名 2020/05/02(土) 12:17:12 

    >>6
    マイナンバー通知カードは、持ってるけどそれじゃだめなのかな。。よくわからない

    +1

    -1

  • 464. 匿名 2020/05/02(土) 16:18:15 

    >>6マイナンバーカードぐらいつくっておけよ。非国民。

    +1

    -7