-
991. 匿名 2015/01/13(火) 18:13:03
風呂が無い家より、断水とか故障とかの方が一般的じゃないの?非常時を考えるなら…。
普段からパパと男湯に入ってればいいけど、はじめての銭湯、パパ残業、実家遠い、場合、小学校1年生位だと一人は心配なんじゃない?
前にもこういう書き込みあって、
それでも一人で男湯に入れろ
まわりの見ず知らずの大人が手を貸してくれる
という意見だった。
子供への声かけ禁止条例があるような時代なのに、えらく都合いいな、というのが私の気持ち。
個人的には、娯楽としてくるのは遠慮してほしいけど、緊急時は仕方ない、でも長湯は辞めてね、と思う。事情まではわからないから、とにかく男の子のお母さんは、入ってもいいけど他のお客さんに配慮して、さっとすませてほしいと思う。
+3
-2
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する