ガールズちゃんねる
  • 983. 匿名 2015/01/13(火) 16:15:53 

    法律であえて規定されていなくても、すべきでないってことありますよね。
    確かに違法ではないけれど、それをやると周囲の迷惑になってしまったりすること。

    ここでさっきからルールだ条例だって吠えてるお母さんは、条例上ではOKなんだから周囲が不快になってもかまわない、むしろ不快になる方が悪いって思ってるわけですね。
    つまり、いちいち法律で規制されないとわからないタイプの方なんですね。

    偏差値の高い学校はいちいち校則で縛らなくても生徒たちが自分で善悪を判断できるから校則が緩いけど、偏差値の低い高校は何から何まで校則で規制しないとダメな、そういうケースの偏差値低いバージョンのお母さんか。ダメっていちいち規制されないとわからない?
    法律で縛られたらやっと諦められるの?

    +12

    -2