-
1099. 匿名 2015/01/16(金) 17:45:33
確かにね、やむを得ない理由が特にないのに小学生にもなった男の子を安易に女湯で混浴させてしまうことには諸々の問題があるし、第一その男の子にとっても教育上良くない。
だから温泉施設に混浴年齢の再考を促すべく苦情を出すこともありだと思うけど、そうするとどういうことが問題であるか、今まで内心嫌だと思っていてもあえて口に出さないでいたことを施設側に具体的にはっきり言うことになる。文句があれば施設に言えばいいと簡単に煽るけれど、それでここを読んでいた人たちが一気に温泉施設に苦情を出すことになれば、却って男の子を連れてくるお母さんの印象が悪くなり、肩身が狭くなることになるかもしれません。
施設に言えばいい、で本当にいいの?
+7
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する