-
372. 匿名 2020/05/01(金) 09:36:46
>>264
はあちゅう擁護でも何でもないんですけど、育児書って毎日眺めるんですか?
ここでは皆さん育児書読むの当たり前にプラス多くて、育児書買ってない私って変なのかな?と思って。ちなみに、離乳食本は買っています。+21
-0
-
375. 匿名 2020/05/01(金) 09:55:58
>>372
私は離乳食献立サイトなら毎日眺めてますよ。育児本は買ってないです。+24
-0
-
378. 匿名 2020/05/01(金) 10:05:35
>>372
買ってなくても別にいいんじゃないですか。今はアプリで色々情報入るし。
はあちゅうは育児書読んでないくせに読んでます風に誤魔化すから言われるだけだと。+24
-1
-
382. 匿名 2020/05/01(金) 10:30:25
>>372
買う買わないの問題ではないんじゃないかな
買ってないなら正直に言えばいい
アプリ参考にしてます、とか
◯◯って漫画がためになったよー
とかで言えばいいのに、彼女は論点すり替えしてるから+18
-0
-
385. 匿名 2020/05/01(金) 10:40:07
>>372
アレは妊娠中育児本をたくさん買ったと書いてましたから、きちんと読んでいれば知っていて当然の知識が今全く付いていないように見えます。
なので本当に買ったのか、読んでるのか、聞かれているのだと思いますよ。
個人的には育児本から得た知識でどんな育児を発信してくれるのかなと楽しみにしていましたので、現状に甚だ幻滅してます。
育児本なんてとっくにご愛用のメルカリで売ってしまったのでしょうね。
ご本人も本は読んだらすぐメルカリで売ると仰っていましたから。+24
-0
-
401. 匿名 2020/05/01(金) 11:29:15
>>372
育児書買わないなら買わないでいいと思うよ
本によって書いてあること違って混乱するからあえて本の知識は入れない
都度、地域の保健師さんやかかりつけの小児科、先輩ママに聞くって人もいるし
はあちゅうも読んでないなら読んでないでそういえばいいだけ
それにはあちゅう妊娠中に結構な数の育児本買ったって言ってなかったっけ
けんちゃんにも読ませるとかなんとか
そういうこと書いてたからおすすめはなんですか?って聞かれるんだと思う+26
-1
-
407. 匿名 2020/05/01(金) 11:43:16
>>372です。
たしかに、はあは育児書結構買ってましたね( ̄▽ ̄;)
作家なら、育児書のオススメをシェアするチャンスですもんね。
+28
-0
-
474. 匿名 2020/05/01(金) 16:15:39
>>372
伊藤さんは、とんでもない妊婦だったし
読んでた本なんて、産後クライシスだの旦那に気遣って欲しい事なんかの本を、仮旦那に読ませたりしてたから、まぁ現状も悲惨で見てられない
にも関わらず、やってもいない家事育児を頑張ってる私アピールするから叩かれてる+32
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する