-
1755. 匿名 2020/05/12(火) 03:07:27
インスタのストーリーズ企画やる相手、みんな会社経営してたり自分の仕事でお金稼いでる人たちのように思えるんだけど、はあちゅうと1週間も何のお金にもならないボランティア企画しなくちゃいけないの大丈夫なのかな…。
はあちゅうはネタにしてアクセス稼いでアフィリエイトの人なんだろうけど、相手にしてみれば貴重な時間を仕事にも繋がらないお遊びに費やしてやらなきゃいけないのしんどいと思う。
相手の時間奪ってるんだから、もちかけるなら適当な企画じゃなくて、お金になる仕事になる今後に繋がるなど、相手にもちゃんとWinがあるようにしないと…ビジネスというか人間関係の基本だと思うけど。その辺の意識低そうで、アフターコロナ程度のノリとクオリティの無価値な企画に、プロを無償で巻き込んでるように見えて不快。それは善意の搾取。+61
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する