ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/04/30(木) 12:53:20 

    蛙化現象とは?両思いが気持ち悪く感じてしまう理由と克服 | ハウコレ
    蛙化現象とは?両思いが気持ち悪く感じてしまう理由と克服 | ハウコレhowcollect.jp

    蛙化現象とは、好きな男性が思いを寄せてくれるようになった途端「もう好きじゃなくなったかも……」と気持ちが真逆になってしまうことを言います。 このように「好きになってもらっても嫌な気持ちになること」を表わす心理用語のひとつでもあります。この場合男性が悪いわけではないので自分自身を責めてしまう傾向にあり、それだけで恋愛がうまくいかなくなりがちです。


    本来なら、両思いになったら喜ぶものですがそうではなく「気持ち悪い」と思ってしまうのはなぜでしょうか?これから「気持ち悪い」と思ってしまう原因について迫っていきます。

    🐸自分を好きになるなんて!【自己評価の低さ】
    片思いをしているときは「あんなにカッコいい人と付き合えたら……」とどこか手の届かない存在だと思っています。
    そのため急に振り向いてくれると「え?私なんかを好きになるはずがない!」「これは夢かもしれない……なんだか怖い」と思うようになるでしょう。

    🐸両思いのその先のことはキャパオーバー【恋に恋してた】
    🐸実際の接触で違和感を覚えた【経験不足からの不安】

    長かったので一部だけ引用しました

    +183

    -5

  • 25. 匿名 2020/04/30(木) 12:59:20 

    >>1
    片思いしてるときはめちゃくちゃ好意あるのに、
    両思いになったら、嫌いになるってやつだよね。
    それって、勝手にいいように妄想してたたけで、
    本当に好きではなかったのでは?と思う

    +81

    -3

  • 78. 匿名 2020/04/30(木) 13:28:55 

    >>1
    一回セックスしたら、相手の事がどうでも良くなるのもこれ?

    +3

    -1

  • 85. 匿名 2020/04/30(木) 13:34:18 

    >>1
    そんな事もあるんだ。私は付き合えたら嬉しいタイプだわ。でも、付き合う前の相手の気持ちが分からなくて駆け引きみたいなのをしてる時が1番楽しい。

    +2

    -0

  • 134. 匿名 2020/04/30(木) 17:17:02 

    >>1
    いや。ねーよ。中学生じゃないんだからねーよ。

    +0

    -7

  • 136. 匿名 2020/04/30(木) 17:18:17 

    >>1
    ねーよ。二次元かっ。

    +0

    -4

  • 153. 匿名 2020/04/30(木) 20:58:56 

    >>1
    蛙化現象で悩んでいた友人、イケメンハイスペと付き合ったら全く蛙化せずとっても幸せそうだよ。
    大半は自分が好きになれるレベルの人から好かれてないだけかと。

    +7

    -2