ガールズちゃんねる
  • 17. 匿名 2020/04/30(木) 09:31:37 

    6〜8月生まれが早生まれと言われるようになるのかな
    関係ないか

    +1823

    -33

  • 127. 匿名 2020/04/30(木) 09:39:08 

    >>17
    だから8月生まれの人たちが大反対してるらしいよ

    +233

    -212

  • 145. 匿名 2020/04/30(木) 09:40:42 

    >>17
    我が子は8月生まれで発達がゆっくり。
    何とか早生まれの子たちに付いていけたらいいなと思っていたから心配だな。

    +85

    -138

  • 194. 匿名 2020/04/30(木) 09:44:41 

    >>17
    うちも早生まれが嫌だから、その時期は妊活休んで7月、8月生まれの子どもがいる。
    それに今の中高生は同級生と学年が変わったりすることになるよね?
    本当困る。
    区切りは今まで通りにして欲しい!!

    +152

    -196

  • 202. 匿名 2020/04/30(木) 09:45:24 

    >>17
    え?九月始まりになっても、四月生まれ~翌年三月生まれが一学年のままじゃないの?

    +505

    -112

  • 224. 匿名 2020/04/30(木) 09:47:24 

    >>17
    誕生日そのままじゃないと4月から8月までの子供はもう一回前の学年やり直すことになる。

    +418

    -9

  • 235. 匿名 2020/04/30(木) 09:48:47 

    >>17
    昨日のインタビューで、確か我が子が8/31生まれで早生まれになっちゃうのが嫌だから反対みたいな事言ってたんだけど、それって今の1月~4/1までの早生まれに対しても失礼に聞こえたわ(私自身も3月で早生まれ)。でも、子供を早生まれにしたくないって考え方の親がいる事は事実みたい。私は納得行かないけど。もし、そうなったら9/1になるのかな?が1番早くて最後が8/31になるみたいな事言ってたけど。

    +571

    -51

  • 274. 匿名 2020/04/30(木) 09:53:16 

    >>17
    そこどうなるんだろうね。ちょっと気になる
    早生まれ避けたってのもあるけど、春夏生まれって1年目の子育てがほんと楽だよね。早生まれは寒い時期だから産みたくなかった。

    +31

    -45

  • 316. 匿名 2020/04/30(木) 09:59:31 

    >>17
    アメリカでもそこは州によって
    バラバラらしいね。

    +61

    -1

  • 1008. 匿名 2020/04/30(木) 13:14:48 

    >>17
    これ気付かなかった
    今小1の子はそのままで次小1の子がやたら少なくなる?

    +12

    -3

  • 1032. 匿名 2020/04/30(木) 13:20:05 

    >>17
    いや、なんで6月からの3ヶ月なの?
    年が違うんだから、1月~8月が早生まれでしょうよ。

    +135

    -14

  • 1092. 匿名 2020/04/30(木) 13:33:34 

    >>17
    3月生まれの私は学年をせめて春入学組と秋入学組の半年でわければいいのにと思うことがよくある

    +121

    -2

  • 1577. 匿名 2020/04/30(木) 15:20:11 

    >>17
    むしろ8月生まれの子がいるけど、半年分今の学年やらなくていいのは有り難いけどな。学校の勉強簡単すぎて子供が飽きてたから。これを期に学力主義にしてクラス分けして欲しい。幼稚園も。

    +11

    -27

  • 2000. 匿名 2020/04/30(木) 17:48:42 

    >>17
    子供が9月1日生まれ。
    学年の中で一番遅い生まれになってしまう。

    +43

    -2

  • 2044. 匿名 2020/04/30(木) 18:00:57 

    >>17
    娘たちを3年差だといろいろ重なるからと4歳差で長女が3月生まれ、次女が7月生まれなんだけど
    区切りを9月〜にしたら3歳差になってしまう…
    それと今、同学年で仲良くしてる子たちとも違う学年になる可能性が出てくるんだよね
    それが可哀想かな、って思ってる

    +55

    -14

  • 2110. 匿名 2020/04/30(木) 18:15:01 

    >>17
    アメリカとかだと1月から12月生まれが同じ歳じゃなかった?
    日本は4月から3月が同級生だったよね

    +22

    -3

  • 2124. 匿名 2020/04/30(木) 18:17:50 

    >>17
    早生まれって1年(1〜12月)の中の早い時期に生まれた人のことを指すんだけど

    +31

    -4

  • 2247. 匿名 2020/04/30(木) 18:56:42 

    >>17

    ざまあ
    早生まれは本当に損だったからからなぁ
    日本とインドだけが4月入学なんだからいい機会だから9月に帰るべきだわ
    これで嫌いな6月生まれの同級生より1学年年下になれるわ

    +12

    -37

  • 2251. 匿名 2020/04/30(木) 18:58:44 

    >>17
    私は少人数派かもしれないが、早生まれの子がよかった…
    理由は、4月生まれの子は、3歳11カ月で入園になるけど、3月生まれの子は3歳0カ月で幼稚園に入園になる。トイレ事情とか大変かもしれないけど、家庭だけで子育てする期間が1年くらい短いって大きい、特に小さいうちは。
    うちに5月生まれの子いるけど、母親が毎日公園連れて行って遊び相手なって、って結構体力的にも負担で早く幼稚園行ってくれたらいいなぁと思ってた笑

    +87

    -26

  • 2327. 匿名 2020/04/30(木) 19:19:42 

    >>17
    統計的に9月生まれが多い(クリスマス年末年始仕込みが多いせい)から
    ちょうどいいんじゃないかと思った

    +12

    -7

  • 2421. 匿名 2020/04/30(木) 19:45:36 

    >>17
    同級生だった子が学年変わっちゃうのか…

    +41

    -2

  • 2556. 匿名 2020/04/30(木) 20:22:42 

    >>17
    2018年1月生まれ、2019年11月産まれの二学年差の我が子は年子になるのかなと心配している。

    +12

    -3

  • 2701. 匿名 2020/04/30(木) 21:01:44 

    >>17
    今から生まれる子はいいかもだけど
    すでに今の学年で過ごしてる子はそのままにしてほしい

    うち早生まれで今年長なんだけど
    仲良しの子は5~6月生まれの子でランドセルの色一緒に話したり楽しみにしてる
    それが友達は小学生、自分だけまた保育園とかなったら可哀想

    +98

    -19

  • 2929. 匿名 2020/04/30(木) 22:02:23 

    >>17
    そうなるともう早生まれの概念がなくなるんじゃないの?
    1月2月3月は12月より後なのに4月より学年下だからってややこしいから早生まれって言い方されるようになっただけじゃない?調べたわけじゃないけど。

    それか、新しく9月10月11月12月が早生まれで年度の早くに生まれたって意味で使われるようになるかも。

    +1

    -6

  • 4261. 匿名 2020/05/01(金) 07:35:35 

    >>17
    うち9月2日産まれなんだけど、、クラスで一番年上になっちゃうのかな!?
    それはそれで複雑だ…

    +0

    -4

  • 4423. 匿名 2020/05/01(金) 08:23:01 

    >>17
    これ違和感あるんだけど、1〜3月生まれって、遅生まれの早行きじゃないの?

    +1

    -0

関連キーワード