-
1. 匿名 2020/04/29(水) 20:44:32
キンタロー。は、100円ショップ『ダイソー』のスポンジとゴム、「ちびキンちゃんのお祝い」で貰った物についていたという透明のプラスチックを材料に、グルーガンで「作成しました」と説明。完成したフェイスシールドを写真で公開し、「我ながら良い出来だと思う」と絶賛。
最後に、「みんなもこんな感じで防御してくれれば この装いが当たり前になるので よかったらみんなも宜しくお願いします」と呼びかけブログを締めくくった。+278
-33
-
91. 匿名 2020/04/30(木) 06:44:19
>>1
信じられないかもしれませんが、乳児連れの夫婦って物凄く、本当に物凄く多いんですよ!
マスクをした両親に抱かれたマスクなしの乳児。
しかも大泣きしてたりすると、どれだけのウイルスを吸い込んでるのか……
どうして片方はお店の外で待てないんでしょうか?(スーパーです)今この時に、乳児のウイルス感染を高める買い物を夫婦でする意味ってなんでしょうかね?
キンタロー。さんのように、せめてお顔を覆うことが出来る何かを使って欲しい。+6
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
お笑い芸人のキンタロー。が28日に更新した自身のアメブロで、“ちびキン”ちゃんこと娘のためにフェイスシールドを手作りしたことを報告した。