-
110. 匿名 2020/04/29(水) 00:58:28
>>66
主です。うんこトピ立ててしまってすみません。
しないと言うより体がONになってブレーキがかかる感覚で、出そうと思っても出せなくなります。+90
-0
-
128. 匿名 2020/04/29(水) 01:04:01
>>110
たしかにうんこトピになってしまったね
もはや全体がうんこだらけ+29
-2
-
155. 匿名 2020/04/29(水) 01:15:05
>>110
旅行でも便秘になるタイプじゃない?
自宅に帰ると、ホッとしたのも束の間、溜まってたものがワーっとなる。
私なら転職する
トイレは大事。それまでは朝早く起きてみたりやってみる+74
-0
-
199. 匿名 2020/04/29(水) 02:12:36
>>110
友達と旅行中とかも便秘になりますよね、わかる。+54
-0
-
446. 匿名 2020/04/29(水) 17:46:57
>>110
分かりすぎる。自宅のベッドじゃないと寝れないし自宅のトイレじゃないと出ないタイプです。
私の場合便秘気味になるけどすぐ下痢にもなるので新しい環境の場合はまず落ち着けるトイレ探します。
違う階のトイレに行ったり近くの商業施設のトイレをリサーチしたりしてますよ。同僚にうんこ女おならでかいって思われたくないですもんね。
+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する