-
1. 匿名 2020/04/27(月) 21:07:22
ピアス開けてから2ヶ月くらい経ちますが、ファーストピアスを外すとまだ汁?みたいなのが出ます。
透明ピアスに付け替えるタイミングもよくわからず1度外しただけでまだファーストピアスをつけたままにしています。
皆さんはどのくらいで安定しましたか?+36
-12
-
64. 匿名 2020/04/27(月) 21:47:47
>>1
私もそうだったよ。
ファーストピアス用のピアスだったし、ちゃんとした病院で開けたし、消毒もきちんとさしてたのに、そんな状態だった。
そのうち血が出てきて、ピアスの針が後ろに貫通しないくらい耳たぶが腫れて、怖くなって止めたよ。穴はすぐにふさがった。
金属アレルギーでもないのに、ピアスは合わなかったんだと思う。
治るのにしばらくかかったよ+9
-0
-
73. 匿名 2020/04/27(月) 21:54:39
>>1
2ヶ月前って新型コロナがかなり増えてきてた頃だよね。+1
-18
-
74. 匿名 2020/04/27(月) 21:54:45
>>1
お風呂でシャワー流してゆっくり洗ってる?
髪洗ったあととかお湯で綺麗に流してたら半年あれば安定するよ
それでも汁みたいなの出るなら病院行ってみたら?
+18
-0
-
79. 匿名 2020/04/27(月) 22:00:37
>>1
半年は待て+4
-0
-
91. 匿名 2020/04/27(月) 22:25:29
>>1
おばさんでごめんね。現在50です。
中学で開けて、今でもプラチナや金以外は可能してしまう。だから樹脂はありがたい。+3
-0
-
119. 匿名 2020/04/28(火) 00:13:10
>>1
私も開けたばっかりの頃はそんなだったよ。
対処法あってるかわからないけど毎日マキロンぶっかけてた。
半年でとりあえず外してもすぐには塞がらないレベルになったけど、ずーっと付けずにいると耳たぶの裏が塞がる。何度ファーストピアスで貫通させたか。
その後友達から勧められて18Gのボディピアスで気持ち穴広げて今は塞がらなくなった。
定期的に付けなくても大丈夫なレベルになるにはなんだかんだ5-6年掛かったかも。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する