-
6157. 匿名 2020/04/27(月) 23:21:10
>>6034
うちはまだ低学年で私立中受験も考えてたけどもういいかなって気がしてきた
こういうことが起きても問題ないって家計じゃないし
会社の人が私立中にお子さん2人通わせてて奥さんはパート必須って言ってたけどしばらく厳しいだろうなと余計な心配してしまう+17
-1
-
6187. 匿名 2020/04/27(月) 23:23:33
>>6157
うちもです
私立はやめて高校受験に向けて先取り頑張ってる+7
-0
-
6200. 匿名 2020/04/27(月) 23:24:33
>>6157
うちも同じ。私立も視野に入れていたけど、私立に2人入れて維持できないや。
+4
-0
-
6275. 匿名 2020/04/27(月) 23:30:27
>>6157
私立中学は本当にお金持ちしか行けなくなるだろうね。でもそれでいい、+19
-0
-
6279. 匿名 2020/04/27(月) 23:30:35
>>6157
稼ぎが十分あって売却可能な資産もあって融資もいつでも受けられる位じゃないと厳しいね+0
-0
-
6357. 匿名 2020/04/27(月) 23:36:28
>>6157
上は私立だけど下は公立か国立目指すわ+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する