-
6109. 匿名 2020/04/27(月) 23:17:09
昨年度の子供の担任が、免許はあるけど正規に採用になっていない、採用試験受けてる人だった。
小学校中学年なのに、宿題はろくに出さない、出しても丸つけは子供にさせる、授業もいい加減、ただ子供と遊んでいるだけの人だった。多分、自分の試験もあるし極力授業時間外の仕事をしたくなかったんだと思う。本当に一年間大事な事を何も教えてもらえず、家でフォローするしかなかった。
今は休校中だけど、動画で授業があってうちの県全員が同じ先生から学ぶ事が出来る。つまり、担任によって生じる不公平感が一切ない。
昨年度が酷すぎて、休校中なのにとても有意義な時間を子供も親も過ごせている。
オンライン、悪くないと思うんだけど。。
あ、授業の面だけね。+4
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する