-
4812. 匿名 2020/04/27(月) 21:21:03
>>49
もう大都市以外は解除していいと思うんだ
店も閉まって街に人いなくて治安悪くなってるし、異常だよ
自粛したい人は引き続きというか、個人の判断に任せてある程度普通の生活した方がいい+10
-33
-
4829. 匿名 2020/04/27(月) 21:22:10
>>4812
うるせーばーかー+6
-9
-
4894. 匿名 2020/04/27(月) 21:28:28
>>4812
大都市以外と断定せずに、です。
病床が少ないもしくは確保できていない地方はやはり警戒が必要です。
しっかり対応や対策が確率できているところから
回せるものは回していかないと、とは思います
+5
-0
-
4909. 匿名 2020/04/27(月) 21:29:35
>>4812
マイナス多いけど東京や大阪といった都市部と地方を同じような扱いにするのは少し考えた方が良いのかもしれない。+25
-4
-
4947. 匿名 2020/04/27(月) 21:33:08
>>4812
そうすると都会から人が流れるからダメなんだよ
今までの自粛が水の泡になる+10
-1
-
4984. 匿名 2020/04/27(月) 21:36:25
>>4812
解除すると都市部からバカが遊びに行くけど大丈夫?
営業中のパチンコ屋みたいになるよ
+5
-1
-
5088. 匿名 2020/04/27(月) 21:45:42
>>4812
大都市以外の緊急事態宣言って、要はゴールデンウィークに都心から地方に行くなよ?って要請するためだけの措置だと思ってるんだけどw+11
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する