-
2464. 匿名 2020/04/27(月) 18:06:03
NYで感染爆発したのは検査に人が殺到したから
何で誰も指摘しないのか不思議だわ
東京とNYの差ってそれが一番でしょ+7
-1
-
2551. 匿名 2020/04/27(月) 18:09:33
>>2464
アメリカはインフル&アジア人の病気だから〜で初動がすごく遅かったし、クルーズしまくり乗客野放し、選挙キャンペーンも皆ノーマスクでかなり遅くまでやったり意識が低すぎたからだよ
あとコロナ検査以外の治療費や準ずる検査は有料だから貧乏人がバンバン死んでるらしい
検査数が多いのも簡易検査かもだしよくわからん+19
-0
-
2612. 匿名 2020/04/27(月) 18:11:58
>>2464
そうだね。
国民目線だと、どうしても自分の身が一番だから
検査して貰えないっていうのは一番の不服材料になってしまうんだよね。
何も捨てず、全員を助ける手段なんて
見つからないよね。
何にでもメリットがある側面、デメリットの側面があると、つくづく感じるな。+7
-0
-
2689. 匿名 2020/04/27(月) 18:16:19
>>2464
日本のまずCTで絞るやり方は正確性が高い。
だから陽性者を判別しやすい、ゆえに確率も高い。+12
-0
-
2808. 匿名 2020/04/27(月) 18:22:32
>>2464
検査数増やしたら無症状や軽症の者まで病院に押し掛ける。で、次に院内感染そして医療崩壊。それよりは全員にマスク配ってマスクを励行したほうがいい。マスクは他人に感染させるのを防いでくれる。全員がマスクして三密を守れば1か月で収束できる計算になるんだが。+10
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する