ガールズちゃんねる
  • 2200. 匿名 2020/04/27(月) 17:55:50 

    >>20
    ところで、コロナの検査=PCR法だけではありません。
    長崎県では、長大とキャノンが共同開発した、PCRより時短の「蛍光LAMP法」で、
    クルーズ船の外国人乗組員623人の検査結果を、4日間で済ませています。
    客船乗員全検体600人超 4日間で迅速検査 長崎大協力(長崎新聞) - Yahoo!ニュース
    客船乗員全検体600人超 4日間で迅速検査 長崎大協力(長崎新聞) - Yahoo!ニュースheadlines.yahoo.co.jp

    クルーズ船コスタ・アトランチカの乗組員の新型コロナウイルス検査では、長崎大などが開発した迅速検査法が導入され、同大熱帯医学研究所がわずか4日間で600人超の検体の検査をやり終えた。 PCR検査は検体

    島津製作所の検査キットの販売も4/20より始まったので、今後検査待ちで不安な方が減ることを期待したい。

    アビガン以外にも、こういう研究のニュースをもっとテレビで知りたいけど、利権があって無理なのかな。

    +154

    -2

  • 2985. 匿名 2020/04/27(月) 18:34:16 

    >>2200
    知らなかった、ありがとう
    クルーズ船優先で地元の人がまたされるのかなって思ってた
    船内の人も国内の人も良くなりますよくに!!

    +26

    -1