-
3. 匿名 2020/04/25(土) 09:43:33
お金が無くて盗むにしても欲張りすぎ+1464
-12
-
71. 匿名 2020/04/25(土) 09:52:37
>>3
それは思った。
カップ麺1個と思いきや。+206
-0
-
78. 匿名 2020/04/25(土) 09:53:29
>>3
お酒を盗んでる所に強欲さを感じるね。
これから、万引きとリストラが増えそうだなぁ。+190
-1
-
133. 匿名 2020/04/25(土) 10:11:29
>>3
日雇いの仕事があった時より贅沢してそう+70
-2
-
141. 匿名 2020/04/25(土) 10:13:14
>>3
なんか、捕まりたかったのかなって思った。
捕まればご飯食べれられそう。+147
-0
-
144. 匿名 2020/04/25(土) 10:14:05
>>3
トピタイだけ読んで胸のいたむ事件だなぁと思って開いたら全然違った…+100
-1
-
165. 匿名 2020/04/25(土) 10:20:54
>>3
わざとでしょ
刑務所で暮らすためにやったと思う
カップ麺一個だと警察呼んでもすぐ帰されるでしょう+102
-0
-
176. 匿名 2020/04/25(土) 10:31:30
>>3
自粛中だから3日に1回なんでしょ+13
-0
-
216. 匿名 2020/04/25(土) 11:13:27
>>3
不要不急に備えて多めにとったんだろ。+19
-0
-
243. 匿名 2020/04/25(土) 13:28:58
>>3
キャベツを入れてるって事は肉も盗ってるはず+8
-0
-
249. 匿名 2020/04/25(土) 14:21:55
>>3
だね。最初は飢えてカップ麺だけでも、みたいな気持ちだったかもしれないけど
以前買い物していた感覚で欲が出てついいろんなものを入れ込んで行ってしまったのか…
何にせよこんな大量の商品万引きしてたらバレない方がおかしい+4
-0
-
253. 匿名 2020/04/25(土) 14:53:28
>>3
いや、1食分欲しかっただけじゃなくて当面の食料が必要だったんだからこのくらい盗むでしょ。みんなお金に困った経験ないんだね…。+15
-3
-
272. 匿名 2020/04/25(土) 18:58:03
>>3
万引きする回数を減らしてコロナ対策をしたのでしょう+2
-0
-
276. 匿名 2020/04/25(土) 20:20:08
>>3
お酒も盗んでるしね+1
-1
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する