ガールズちゃんねる
  • 38. 匿名 2020/04/24(金) 13:53:11 

    >>4
    公務員の窃盗、性犯罪多いから貰わんでいいよ

    +17

    -186

  • 47. 匿名 2020/04/24(金) 13:54:32 

    >>4
    奈良か京都か忘れちゃったけど、救急隊員の人の感染防護服?が予算がなくて買えなくて、他の人が着たのを使い回してるってニュースでやってた。

    消防職員も公務員だけど、感染のリスクに晒されながら働いてるような人たちも一括りにする言い方良くないよね。

    +385

    -2

  • 146. 匿名 2020/04/24(金) 14:19:33 

    >>4
    知事、市長の頃から公務員をスケープゴートにして、それをたたくことで公務員以外の人の溜飲を下げる手法で支持率を上げてきた。マスコミも味方につけていたからね。

    +187

    -2

  • 162. 匿名 2020/04/24(金) 14:23:39 

    >>4
    公務員もピンキリだもんね。
    休息もそこそこに心身すり減らしてコロナの対応に当たってる人もいれば、病休繰り返して外車乗り回したり談合収賄するのもいたり。

    +85

    -16

  • 215. 匿名 2020/04/24(金) 14:44:04 

    >>4
    橋下さんは公務員を一括りにして10万円の給付不要と言ったけど、コロナ関連の対応をしている公務員や医療従事者には特別手当をあげればいいとも言ってたよ。

    +115

    -18

  • 479. 匿名 2020/04/24(金) 21:20:23 

    >>4
    保育士とか警察官、医療従事者、自衛隊員、保健所職員などなど、
    国会議員だけじゃないのに、
    一括りにして考えるコイツは、
    バカなの?
    かまってちゃんなの?

    +72

    -1

  • 554. 匿名 2020/04/24(金) 23:36:30 

    >>4
    ひとまとめにすべきだよ!
    冷静に考えるべき!
    公務員は利益を出してもいないのに、賞与を丸丸貰う。
    国立や市民病人の医師になるこも、消防士になるのことも本人の意思(決断)あってのことでしょ?

    今働かなくて、いつ働く?
    そのために税金で雇われているんでしょ!?

    それとも、安定的な収入が志望理由?
    そんな人を税金で雇う必要はない。

    志がなければ、民間で働けば?

    +2

    -80

  • 615. 匿名 2020/04/25(土) 03:43:17 

    >>4
    公務員も不特定多数の人と応接しないとけない職種があるから、警察、救急等はもちろん
    役所の窓口もリスクはたかい

    公務員叩いて支持を得てきたけど、検査率4%の陽性テスト平熱でうけてるんだから説得力ないって

    +42

    -0

  • 674. 匿名 2020/04/25(土) 10:21:33 

    >>4
    橋下に賛成。
    公務員は一括りに経済的ダメージ受けてないんだから、一括りに支給しなくていいんじゃないの?
    感染リスク抱えながら頑張ってる各職種には公務員も含め別途手当てを出せばいいし。
    それから年金受給者も不要だよね。
    一方で、救済の意味合いだけでなく、経済再生のカンフル剤として機能させたいなら、「国民全員」で良いと思う。

    +2

    -19

  • 686. 匿名 2020/04/25(土) 10:49:54 

    >>4
    ひとまとめにすべきだよ!
    冷静に考えるべき!
    公務員は利益を出してもいないのに、賞与を丸丸貰う。
    国立や市民病人の医師になるこも、消防士になるのことも本人の意思(決断)あってのことでしょ?

    今働かなくて、いつ働く?
    そのために税金で雇われているんでしょ!?

    それとも、安定的な収入が志望理由?
    そんな人を税金で雇う必要はない。

    志がなければ、民間で働けば?

    +0

    -18