ガールズちゃんねる
  • 199. 匿名 2020/04/24(金) 09:33:33 

    >>2

    男の人って繰り返し同じものを食べる傾向はあると思うよ。

    鉄鋼系の企業内の売店で働いてたとき、半分くらいの人は毎日同じジュースとか、
    毎日同じアイスクリームとか、毎日同じチョコとかをずっと買いに来る男の人が多くてびっくりした。

    女性の事務員は長々と悩んで選ぶけど。

    +47

    -1

  • 361. 匿名 2020/04/24(金) 18:02:17 

    >>199
    これはある。うちの父が一度気に入ったお菓子を同じものを何度も買ってきた。それも普通は家族の人数に合わせるのに人数の2倍でも食べきれない量を買ってくる。おいしいお菓子がいっぱいあるとうれしがると思ったのかもしれない。しかも買ってきておいて自分は食べないから最悪。次に気に入ったお菓子が見つかるまで同じお菓子の攻撃が続く。
    この変な癖のおかげで母と姉はバームクーヘンは一生分食べたと言って絶対に食べないw私は特定のメーカーのカステラを嫌というほど食わされた。
    父曰く、好きなものなら毎日食べても飽きないそうな。一人でやる分には勝手にしてくれていいが、家族に強制するんでひたすら迷惑だった。

    +9

    -0

  • 376. 匿名 2020/04/24(金) 19:14:02 

    >>199

    そのアスペっぽいところ全開なところって多くの男に多いけど難ありだよなぁ〜


    必ず答えややり方が一つと決まっていて寧ろ決まっていないとダメで全てがマニュアル思考で非常に狭く偏っていて硬いとにかく不自由、封建的、閉鎖的


    諸行無常とか、柔軟に融通性あってスマートに流動的とかないし間違っている!とする、多様的でもない
    本来世の中は川の流れは絶えずして〜♪だからそれに反するものは腐り澱むだけなんだけどね

    すると他人にも迷惑なのよ

    +8

    -0

  • 379. 匿名 2020/04/24(金) 19:17:46 

    >>199
    単純に「選ぶのがめんどくさい」ってだけで同じもの食べるのは男性に
    多い傾向はあるね。反対に女性はいつも同じだと飽きる。

    +9

    -0

  • 453. 匿名 2020/04/25(土) 09:53:44 

    >>199
    私よく性格がおじさんみたいって言われてたけど
    同じものばかり食べるし飲む。
    めんどくさいって言うか、知ってる味でいいやってなっちゃうんですよね
    夫は長々悩むし女子っぽいし、私にも私が好きそうな新しい食べたことないものや新製品とか買ってきてくれたりする
    夫にこれ好きだよね!って言ったらそこまでじゃないよ、って事も何回か経験ある( ̄▽ ̄;)
    男脳女脳ってヤツかな?

    +1

    -0