ガールズちゃんねる

皆さんの筆跡見せてください!

1467コメント2020/05/23(土) 07:25

  • 5. 匿名 2020/04/23(木) 09:19:31 

    >>1
    好きな字

    +54

    -255

  • 12. 匿名 2020/04/23(木) 09:20:17 

    >>1
    喪女感すごい

    +607

    -25

  • 15. 匿名 2020/04/23(木) 09:20:37 

    >>1
    かなりクセが強めだね

    +1049

    -5

  • 24. 匿名 2020/04/23(木) 09:23:00 

    >>1
    うちの祖母の字に似てる

    +220

    -5

  • 26. 匿名 2020/04/23(木) 09:23:30 

    >>1
    留めはね払いしっかりしてる

    +221

    -10

  • 27. 匿名 2020/04/23(木) 09:23:32 

    >>1
    一生懸命書いてるのが伝わってくる

    +575

    -10

  • 33. 匿名 2020/04/23(木) 09:25:05 

    >>1
    多分40代後半

    +311

    -11

  • 41. 匿名 2020/04/23(木) 09:28:24 

    >>1

    +1002

    -37

  • 44. 匿名 2020/04/23(木) 09:29:16 

    >>1
    80代くらいの字に見える
    でもそこまで読みにくい感じはしないし丁寧に書いてて好感もてるよ

    +300

    -10

  • 48. 匿名 2020/04/23(木) 09:31:00 

    >>1

    主の字、一つ一つ見ると字が汚いとは思わないのに全体でみるとごちゃごちゃしてるように見えて目が疲れる

    +331

    -8

  • 53. 匿名 2020/04/23(木) 09:32:07 

    >>1
    まじで汚かったw
    こういうトピ立てるトピ主って字が綺麗自慢したい人ばっかりだと思っていたわ
    トピ主好きだよ

    +545

    -27

  • 57. 匿名 2020/04/23(木) 09:33:46 

    >>1

    ツルツルの硬い板にボールペンなんかの滑りすぎる硬いペンの時と

    少し柔らかいところで、シャーペンなどでの時と字や書き易さが変わるよね

    それと暫くペンを持たずいきなり書いた時と、暫く大量に書き続けた時とで違う

    歌もそう。
    いきなり歌うより何度か歌った方が調子が出てくる

    でもいつでも調子のいい文字が書ける人って手先とか脳がシッカリしてるんだろうなぁ〜、揺るがないというか



    +376

    -0

  • 63. 匿名 2020/04/23(木) 09:35:09 

    >>1
    下手ってほどでもない。確かに、女性ってなぜか字が上手な人だらけだからね。これ、男性だったらうまいって言われる方 くらいだよ。少し癖字かもしれませんね。

    +143

    -8

  • 65. 匿名 2020/04/23(木) 09:36:09 

    >>1
    腕が痛いよ!

    頑張って書いたんですね w

    +190

    -1

  • 77. 匿名 2020/04/23(木) 09:39:02 

    >>1
    おおっなんか既視感あるなぁと考えたところ、ちびまる子ちゃん(高校生)で『自殺』だかなんとかいうポエムまで送ってきた文通相手のキモ男の筆跡だ!

    +9

    -20

  • 79. 匿名 2020/04/23(木) 09:39:10 

    >>1
    確かに男性の字に見えるかも。筆圧強いからかな。でも字が小さくて薄い字とか丸文字より断然いいよ!!

    +146

    -2

  • 83. 匿名 2020/04/23(木) 09:39:38 

    >>1
    時空がねじれてるくらいグニャグニャ

    +19

    -3

  • 102. 匿名 2020/04/23(木) 09:46:07 

    >>1
    完全にガル男の字😅

    +3

    -21

  • 105. 匿名 2020/04/23(木) 09:46:28 

    >>1
    40代後半男性って感じの字だわ。
    字が踊ってるから大きさと字の中心位置を揃えたら、少し良くなる気がする!

    +95

    -2

  • 123. 匿名 2020/04/23(木) 09:51:40 

    >>1
    最初と最後別人みたいに違うのと、ひらがなが子供の字みたい。丸字を無理してキレイにして大人びてるように書いてる感じ。手紙には使えない感じかな。
    印象を素直に書いたけど、どうかな?

    +6

    -1

  • 132. 匿名 2020/04/23(木) 09:54:11 

    >>1
    左利き男性みたいな字だね。
    個性的だけど汚いとは思わないよー

    +30

    -1

  • 140. 匿名 2020/04/23(木) 09:58:44 

    >>1
    ほんとに20代?

    +51

    -2

  • 145. 匿名 2020/04/23(木) 10:00:19 

    >>1
    絶対に隠キャって事だけは分かる
    70歳のうちのばあちゃんの字に似てる

    +13

    -11

  • 173. 匿名 2020/04/23(木) 10:09:37 

    >>1
    漢字は上手だと思いました

    +6

    -0

  • 178. 匿名 2020/04/23(木) 10:10:51 

    >>1
    若くてもこういう字を書く人はいるよ

    +4

    -3

  • 191. 匿名 2020/04/23(木) 10:16:50 

    >>1
    .

    +247

    -11

  • 192. 匿名 2020/04/23(木) 10:17:31 

    >>1
    おばあちゃんの字に似てる

    +6

    -3

  • 200. 匿名 2020/04/23(木) 10:21:23 

    >>1
    なんか昭和感あるよね
    懐かしい字だわ

    +25

    -3

  • 208. 匿名 2020/04/23(木) 10:22:57 

    >>1
    いくつだと思いますか。

    +317

    -4

  • 215. 匿名 2020/04/23(木) 10:25:31 

    >>1
    数学得意ですか?

    +3

    -2

  • 226. 匿名 2020/04/23(木) 10:27:37 

    >>1
    こういう字を見る度に思うんだけどなんで達筆風に書くの?
    そんなつもりなかったらごめん
    下手なのに達筆ぶって書くと余計下手にみえる
    男の人に多い

    +67

    -5

  • 253. 匿名 2020/04/23(木) 10:38:23 

    >>1
    なんか懐かしいと思ったら
    王家の紋章の作者の
    細川知恵子&茉~みんのあの字じゃない?
    コミックスの余白の部分をびっしりと埋め尽くしてある
    読者へのお礼みたいなの

    +8

    -0

  • 261. 匿名 2020/04/23(木) 10:44:02 

    >>1
    なんか少女漫画家にこんな字の人がいたような
    絵は描けるのに字が苦手な人もいるんだなと思った

    +5

    -1

  • 274. 匿名 2020/04/23(木) 10:51:09 

    >>1
    この程度で字が汚いとなると、私の字は一体…

    +24

    -3

  • 280. 匿名 2020/04/23(木) 10:53:56 

    >>1
    個人的には美文字トレーニング良かったですよ。
    古いけど…今売ってるかな?

    +27

    -2

  • 292. 匿名 2020/04/23(木) 11:06:09 

    >>1

    +140

    -5

  • 300. 匿名 2020/04/23(木) 11:18:16 

    >>1

    私も書きたいけど
    独特すぎて身ばれしそうだからかけません。
    ちなみに公の文書とかはちゃんとした字
    書けてるみたいで
    「がるこちゃん、ちゃんとした字かける!」
    とか失礼なことよくいわれる。

    たしか知能高い人に
    ミミズみたいな字多いんじゃなかった?
    身内がそうだけどめちゃくちゃ勉強の才能あるよ。

    (主さんはちがうけど、いうほど下手でもない、
    個性がある)



    +11

    -6

  • 304. 匿名 2020/04/23(木) 11:23:37 

    >>1
    こんなこと言ったら申し訳ないけど、事故で急逝した兄の字にそっくりで泣きそうになった

    +71

    -3

  • 310. 匿名 2020/04/23(木) 11:36:39 

    >>1
    癖がすごい!!
    でもいい字だと思う!

    +6

    -0

  • 328. 匿名 2020/04/23(木) 11:49:39 

    >>1
    冷蔵庫のホワイトボード

    +139

    -1

  • 335. 匿名 2020/04/23(木) 12:03:28 

    >>1
    20前半の字ではない

    +13

    -2

  • 377. 匿名 2020/04/23(木) 12:53:34 

    >>1
    ごめんね、字が下手とかじゃなくて、年齢のいったおっさんの字にしか見えない…

    +40

    -1

  • 468. 匿名 2020/04/23(木) 14:49:17 

    >>1
    書いてある通り、大人っぽい字に憧れてるのは伝わってくる
    上手く書こう書こうとしてるから気張って全体のバランスが悪くなってる感じ…

    +1

    -0

  • 472. 匿名 2020/04/23(木) 14:54:42 

    >>1
    たしかに男性っぽい字だね
    主は理系ですか?

    +10

    -0

  • 508. 匿名 2020/04/23(木) 15:56:21 

    >>1
    大人っぽい字だけど少し崩れてる字って行書みたいなことかな?

    +2

    -0

  • 533. 匿名 2020/04/23(木) 16:32:24 

    >>1

    +28

    -12

  • 558. 匿名 2020/04/23(木) 16:58:49 

    >>1

    +138

    -2

  • 593. 匿名 2020/04/23(木) 17:56:40 

    >>1

    +119

    -3

  • 620. 匿名 2020/04/23(木) 18:26:04 

    >>1
    丁寧に書こうとしてる中学生男子にもこんな感じの子いるよね

    +6

    -1

  • 634. 匿名 2020/04/23(木) 18:49:52 

    >>1
    字もおばあちゃんぽいけど、絵文字?も古いwwww
    うちの母が使いそう(57歳)

    +6

    -1

  • 663. 匿名 2020/04/23(木) 19:13:37 

    >>1
    なんかおばあちゃんみたいな字だね。
    60代後半くらいで手が悪い人の字っぽい。

    +7

    -1

  • 666. 匿名 2020/04/23(木) 19:14:44 

    >>1
    きったねー字!!(´⊙ω⊙`)
    たまげた!力が入りすぎだよ。
    とめ、はね、はらい、がまるでダメ

    +5

    -31

  • 692. 匿名 2020/04/23(木) 19:49:14 

    >>1
    一つ一つの字はそう悪くないと思うから、字と字の間の余白とか文字の高さを一定に揃えるだけでだいぶ良くなりそうな気がする。

    +6

    -1

  • 711. 匿名 2020/04/23(木) 20:07:54 

    >>1
     

    +82

    -6

  • 768. 匿名 2020/04/23(木) 21:06:15 

    >>1
    思い通りにかけてないなら、持ち方を正しくしてみたらどうですか?学生時代だいぶ字が汚い子がいて、本人も気にしてたけど、グーみたいな変な持ち方ですごく描きにくそうだった。

    +2

    -0

  • 769. 匿名 2020/04/23(木) 21:08:42 

    >>1
    なんか、可哀想になってくるね…主の字見てると不安になる。

    +3

    -13

  • 778. 匿名 2020/04/23(木) 21:16:36 

    >>1
    学生の頃、字が汚くて先生から呼び出されたことあります(笑)
    何か不満でもあるのか…?って

    +4

    -0

  • 789. 匿名 2020/04/23(木) 21:27:24 

    >>1
    字がダンス( 'ω' و( و"♪しててかわいい

    +6

    -1

  • 836. 匿名 2020/04/23(木) 22:06:54 

    >>1

    +44

    -4

  • 844. 匿名 2020/04/23(木) 22:09:42 

    >>1
    癖がすごい
    綺麗ではないけど男性だとしたら綺麗なほう

    けど、簡潔かつ起承転結しっかりウケも取れる文章が上手くて素晴らしいです!
    私は字はまぁそこそこ綺麗だけど文章能力ないから羨ましい

    +6

    -0

  • 924. 匿名 2020/04/23(木) 22:33:07 

    >>1
    美人がこの字なら好感度上がるやつや

    +3

    -3

  • 925. 匿名 2020/04/23(木) 22:33:22 

    近所の眼科の診察カードの名前欄
    汚いというよりは、あまりにも癖の強すぎる字でオドロオドロしいほどゾワっとする字体で
    保険証ケースに保管するのも、取り出して目につくのも憚れるほどに気持ち悪い字体
    大抵、汚い字とか見ても
    汚いなーwで済むんだけど
    人の字を見てあれだけ拒否反応起こしたの初めて
    晒したいけど、晒すと私と息子の名前がバレるというジレンマ
    書いてたのが、35〜45歳ぐらいの女性ってのがまたより一層ゾワっとする
    オッサンならまだ…まだ何とか我慢できるレベル
    >>1さんのは不快感はない、クセが強いだけだからぜんぜん大丈夫だよ!

    +12

    -0

  • 939. 匿名 2020/04/23(木) 22:38:32 

    私も>>1さんの字好き、文読むと性格も良さそう
    知り合いの超美人がまさにこんな感じの字で好感度高いw

    +3

    -1

  • 948. 匿名 2020/04/23(木) 22:42:34 

    >>1
    字はそんなに下手な感じしない。
    大きさがバラバラなのと列がガタガタだからごちゃごちゃして見える気がします。

    まずは平仮名の大きさを揃えて、下の高さを合わせるとすっきりして見えると思いますよ!

    +3

    -2

  • 1011. 匿名 2020/04/23(木) 23:13:49 

    >>1
    筆圧強いから情緒は安定してそう。字も小さくないから人に合わせる協調性もありそう。人柄はなんとなく好感もてる。
    字はその人の肩と手首の安定性や腕の筋力とか体型の影響も受けるから何とも言えないけど、人に伝わればいいんじゃない?

    +4

    -1

  • 1031. 匿名 2020/04/23(木) 23:31:40 

    >>1
    いや、汚くないよ。寧ろ、丁寧に書いてる感じがちゃんと伝わってくる!

    +2

    -0

  • 1072. 匿名 2020/04/23(木) 23:58:05 

    >>1
    年齢わかりますか??

    +33

    -1

  • 1113. 匿名 2020/04/24(金) 00:45:48 

    字だけ見たら>>1>>41の年齢が逆に見える。

    +18

    -2

  • 1119. 匿名 2020/04/24(金) 00:54:31 

    >>1

    硬筆を教えている者です。
    主さん、決して下手ではありませんよ。
    ただ気になる箇所
    例えば
    ○縦線はしっかりと真っ直ぐ下におろす。
    ○横線は字によって向きにばらつきがあるので、右上がりに。 
    ↑これだけでも字とバランスが整います
    ○字など右冠の一画目、流さないでしっかり止める。
    ○平仮名は字画が少ないので少し大きめに書く。
    などなど
    惜しい箇所があったので、失礼ながら添削させてもらいました。
    参考になればいいなあ〜

    +59

    -5

  • 1124. 匿名 2020/04/24(金) 01:01:28 

    >>1
    親友の字にそっくり!
    30代半ばですが

    +0

    -0

  • 1177. 匿名 2020/04/24(金) 01:48:06 

    >>1
    これ多分力入れ好きなんだと思う。だからおじさんみたいな字になるのでは。

    +3

    -0

  • 1189. 匿名 2020/04/24(金) 01:56:12 

    >>1
    でもそのキャラ(字も含めて)好きだよ。

    +2

    -0

  • 1217. 匿名 2020/04/24(金) 02:44:58 

    >>1
    うちの会社の去年の新卒といい勝負!何でだろうね?子供の頃、可愛い字を書くのが流行ったりしなかった?

    私は大人っぽい字が書けず「可愛い」と褒められてるのか嫌味なのか分からない評価をいただく...お客様にお詫びの文章を書く時が辛い...

    +0

    -0

  • 1230. 匿名 2020/04/24(金) 04:13:05 

    >>1
    今の気持ちです。

    もし逆転してたらすみません。投稿の状態がおかしい

    +21

    -1

  • 1242. 匿名 2020/04/24(金) 05:46:03 

    >>1
    子供が受けてるリハビリの先生の字に似てる

    私も下手くそで同意書とかのサインをすると1回1回字が違っちゃうんですよね。
    こっちは一応、丁寧に書いてるつもりなんですけどね
    ユーキャンのボールペン字やろうかな…。

    +0

    -0

  • 1248. 匿名 2020/04/24(金) 06:42:02 

    >>1
    普通、クセ強いけど

    +0

    -3

  • 1257. 匿名 2020/04/24(金) 07:01:42 

    >>1
    なんで途中で色変えたの?笑
    ここから主さんの理想に行くのは遠い道のりだと思ったけど、
    今のままでも味があって楽しい字だね

    +3

    -0

  • 1281. 匿名 2020/04/24(金) 07:44:41 

    >>1
    新手の詐欺に使う気満々。

    +0

    -4

  • 1334. 匿名 2020/04/24(金) 09:33:42 

    >>1
    男性で左利きの字に見える
    性格の癖が強そう
    あと字を晒さない方が良いよ
    個人情報漏れが怖い

    +0

    -3

  • 1384. 匿名 2020/04/24(金) 13:31:45 

    >>1
    勉強の合間に書いてみました。

    +10

    -1

  • 1401. 匿名 2020/04/24(金) 15:47:55 

    >>1

    みんな!
    カタカナの




    を、書いてよ!


    +1

    -5

関連キーワード