ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2020/04/23(木) 09:05:42 

    家族、彼氏が鉄道関係で働いている方(本人ももちろん大丈夫です)お話ししませんか?

    主の旦那は運転士です。休日出勤が多くいつも疲れてぐったりしている感じです。
    家事育児など頼めないことが多くて夫婦仲は良いとは言えませんが、こんな時も変わらず働いていることや、人身事故がある度に旦那の乗った電車ではないかと心配ばかりしています。
    心配しても仕方ないのですが、もしもの時ケアしきれないのではと思ってしまいます。

    +148

    -4

  • 29. 匿名 2020/04/23(木) 09:16:26 

    >>1
    会社、もしくは所属箇所によるのかな?
    わたしは緑色がコーポレートカラーの会社ですが、比較的楽な行路の線区です。
    同じ会社でも乗る量が全然違うよ。
    あとは、不規則な生活が合わないんじゃないかな?
    あんまり負担があるようなら、管理者に申し出て異動を考えたほうがいいかも。
    現に、疲れとかで居眠りとか体調不良での点呼掲示案件が発生してるから。

    +7

    -0

  • 36. 匿名 2020/04/23(木) 09:18:52 

    >>1
    電車って操縦するんですか??

    +1

    -3

  • 111. 匿名 2020/04/23(木) 10:03:25 

    >>1
    運転士は一回仕事に行くと24時間前後働いてるのにその間の睡眠時間2.3時間とかザラ
    なのに居眠りするな体調管理しっかりしろとか言われる
    後ろに張り付いて見てきたり勝手に写真や動画取られたりするし
    その上毎回アルコール検査あるし仕事中に携帯電話触ったら一発クビだし
    人身事故や踏切での事故もこちら側に過失があれば逮捕されるし
    当日体調悪くて休んだ人がいれば休みでも4時とか早朝から電話で呼び出されたりするし
    なのに手当大した付かず給料も微妙で本当にキツイです

    +29

    -1

  • 113. 匿名 2020/04/23(木) 10:05:34 

    >>1
    JR東海に友達がいる。
    先日 新幹線に乗ったら車両内ガラガラだったよ…。
    社員さんたちがんばれーー!

    +12

    -1

  • 137. 匿名 2020/04/23(木) 10:28:54 

    >>1
    車掌運転士を両方経験してるけど
    車掌は基本楽
    運転士はとにかくキツイ
    ここで泊まりが楽って書いてる人はおそらく車掌ではと推測
    運転士は国家資格とるのに一年近くかかるから車掌と一緒にされると怒る人が多いよ

    +32

    -4

  • 178. 匿名 2020/04/23(木) 11:28:56 

    >>1
    電車とかAIに乗っ取られるよ
    レール上走るだけだから自動運転車より簡単だから

    +5

    -2

  • 191. 匿名 2020/04/23(木) 12:41:18 

    >>1
    私は兄弟が運転手しているけれど
    やつは小さい頃からずっと鉄道が好きで運転手になりたくてなって
    仕事が大変と(ストレスフルで嫌だという意味で)は聞いたことないし
    奥さんや家族とも関係良好だよ
    不規則勤務もあるし仕事だから疲れないわけではないけれど好きなことやれて幸せみたい

    あと鉄道会社によってハードさが多少違うっぽいようなこと言ってた

    +7

    -2

  • 221. 匿名 2020/04/23(木) 15:16:00 

    >>1
    コロナの中でも10割の人が働いてる
    ほとんどの乗務員職場は3桁の人がいる
    しかも乗務員の休憩所は3密そのもの

    +8

    -0

  • 266. 匿名 2020/04/23(木) 23:59:29 

    >>1
    運転士のが駅係員よりコロナの心配がない。

    +2

    -3

関連キーワード