-
1. 匿名 2020/04/21(火) 21:56:49
「いいものを少しずつでも取り入れていると、人でも物でも本物を見る目が養われると思います。美しいものを見抜く目も磨かれるのではないでしょうか」
続けて、
「なにより、自分が気持ちよく感じるはずですよ。いいものを自分のために使う。それは自分を大事にすることにつながり、豊かな感情に満たされます。自分を大事にできない人に、自分以外の人を大事にすることはできないのではないでしょうか。小さなことから自分を大事にすることが、最終的には自分もまわりの人も幸せにすることにつながると思います」
夫婦の食卓にも、おもてなしの食卓にも登場する九谷焼のティーカップ&ソーサー。
+561
-14
-
51. 匿名 2020/04/21(火) 22:28:17
>>1
この写真だと外人かと思った+35
-2
-
118. 匿名 2020/04/22(水) 01:22:56
>>1
若さの秘訣お金だと思う
+14
-0
-
130. 匿名 2020/04/22(水) 10:49:57
>>1
日本のものは美しい。日本製日本産が良い。+5
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
世界中で、外出の禁止や自粛が行われている現在。新型コロナウイルスの感染不安と同時に、部屋にこもっていると気分が滅入ってきますよね。先日、『100歳までパリジェンヌ!』を刊行した弓・シャローさんが住むパリも、もちろん厳戒体制。フランス在住54年、お家で毎日ご機嫌に暮らしてきた“奇跡の81歳”、弓さんのライフスタイルを教えてもらいました。