-
1. 匿名 2020/04/20(月) 14:32:56
私の実家は貧乏です。
夫は裕福な育ちなのでお金に対しての価値観が全然違います。
義実家に行くといつも豪勢な料理を用意してくれていて嬉しい反面、自分の実家には恥ずかしくて夫を呼べません。
貧乏あるあるを語りませんか?+674
-13
-
19. 匿名 2020/04/20(月) 14:35:51
>>1
服を買う時に
布切れ一枚に何万も掛けるのは…と躊躇してしまう
なので
良い服が一枚もない+421
-8
-
31. 匿名 2020/04/20(月) 14:36:54
>>1
貧乏でも裕福育ちな方と結婚できてよかったじゃないですか。
私なんて貧乏×貧乏 まぁ、旦那が普通くらいには稼ぐからいいけど貧乏×貧乏(母子家庭同士)で親の援助なんて受けれない(笑)
しかも、姉がダメ男と結婚したからうちらが微々たる援助をすると・・・。疲れた+294
-3
-
55. 匿名 2020/04/20(月) 14:38:57
>>1
うちもまさにそれ。
義親は結婚の時も家購入の時も子供の教育費もドカッと支援してくれるけど、うちはほぼ0。
恥ずかしい。
夫はお金に執着がないから、うちが出さないとかそういうことすら最早気にしていないのが唯一の救い。+268
-1
-
120. 匿名 2020/04/20(月) 14:46:06
>>1
百貨店が怖い。
高すぎて、客も富裕層が多くて、キラキラしてて怖い。+128
-2
-
139. 匿名 2020/04/20(月) 14:50:31
>>1
うちは裕福ではないけど夫が来るとかそういう来客の時はちゃんとご馳走振る舞うよ。
夫の実家は普通の家だけど、貧乏くさいというかあんまり食に興味ないみたいでたいしたの食べてないみたいだし出てこない。
+12
-15
-
464. 匿名 2020/04/20(月) 23:22:49
>>1
同じく旦那の家裕福。でも最近、あれ?と思うことが多い。食べ方汚いし(片手でたべる)げっぷとか平気でどこでもするし、夜歯を磨かないなど。本も読まないし、旦那含め義実家はカネカネカネか他人の悪口。言葉遣いもわるい。あいつら、おまえ、など平気で言う。乗ってる車はいい車だし、外食するときもいい店にもいく。でもどこか品がありそうでない。
うちのほうが貧乏なんだけど、うちのほうがまともじゃないか?ということもみえてきた。
すごく戸惑っています。+47
-1
-
661. 匿名 2020/04/21(火) 14:07:56
>>1
そういう謙虚?なところが旦那さんはいいなって思ったんじゃない?
こんなトピ立てるくらいだから、主さんはお金にガツガツしてなくて金銭感覚がしっかりしてそうだもん。+2
-0
-
670. 匿名 2020/04/21(火) 14:36:47
>>1
うちは、旦那さんの家が貧乏。
結婚、出産のお祝いもなしだった。
なにも援助はしてくれない。
私の実家はベビーベッド、ベビーカー、チャイルドシート、抱っこ紐、服等買ってくれたのに。
お食い初めも私の実家が店を予約して義実家を招待したけど、義実家は払う気なし。
五月人形だってうちの実家に出してもらった。普通は男親のほうが出さなきゃいけないらしいのに。
そのくせ、旦那さんの妹が同時期に子供を産んだときそちらには遠方なのにお世話に行ってた。
もう旦那さんに色々言ってもらうの疲れたから縁を切りたい。
+8
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する