-
462. 匿名 2020/04/20(月) 08:12:14
>>459
底辺高どころか底辺大学まで行けるよ。
椅子に座れて名前書ければ入れるような大学あるんだから。
ただ普通の仕事は続かないだろうね。
おバカ大出て数年働いて、結婚して主婦やってる軽度知的の人たくさんいると思う。+60
-0
-
482. 匿名 2020/04/20(月) 09:06:22
>>462
本当に普通の生活で普通に底辺レベルの事務職してたりするが
違いは圧倒的な語彙不足と計算の能力の欠如
普通25×4 程度ならば暗算も可能でも出来ない
軽度にも幅があるからグレーゾーンに近い人ほど普通に生活をしているけど
思考がひつような場面で露呈する事が多い
ダウン症(例に出して失礼)も100%のダウンと50%や10%がいる
50%レベルだと普通に生活している
職場に50歳の女性がこのパターン
当人は気の強さで気付いてないようだけど思考力がゼロなのか仕事を一緒にしているとわする
+20
-0
-
512. 匿名 2020/04/20(月) 10:12:18
>>462
単純に労働してる人の方が低IQは多いと思う。+12
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する