ガールズちゃんねる
  • 150. 匿名 2020/04/19(日) 20:13:30 

    >>132
    大河で唐沢寿明がやってたよね

    +86

    -0

  • 187. 匿名 2020/04/19(日) 20:16:20 

    >>132
    代々の織田家有力家臣という出ではない

    +21

    -0

  • 196. 匿名 2020/04/19(日) 20:16:57 

    >>132
    実際すごいってレベルじゃない大物だよ
    利家って信長の小姓に嫉妬して殺して、キレた信長に織田家を追放されるけど
    押しかけ助っ人で勝手に織田家の戦に参加して功をあげてって信長に織田家復帰を認められるし、信長が死んだ後も秀吉と仲良くて家康にも小言が言える立場だったすごい人だよ
    利家が亡くなる時期がもう少し遅ければ関ヶ原は起きなかったんじゃないか?って言われてる人だからね

    +150

    -2

  • 203. 匿名 2020/04/19(日) 20:17:18 

    >>132
    大物ですよ 佐々成政もね 秀吉の時代になって運命が別れました

    +96

    -0

  • 745. 匿名 2020/04/19(日) 20:59:46 

    >>132
    尾張荒子の庄の四男坊当時荒子気っての暴れん坊で鑓の又左衛門と恐れられて隣の庄の佐々の三男坊とは幼い頃からのライバル関係。
    豊臣秀吉とも親友であり。
    後の加賀・能登・越中西南部を領地とし百二十二万石礎を作った信義の漢と呼ばれた武将。
    現存する前田利家の金色の鎧

    +27

    -0

  • 1265. 匿名 2020/04/25(土) 04:45:13 

    >>132
    前田利家ってこの頃は犬千代って呼ばれてなかったっけ?

    +3

    -0

関連キーワード