-
1. 匿名 2020/04/19(日) 08:54:01
+43
-1081
-
36. 匿名 2020/04/19(日) 08:58:07
>>1
布マスクなんだし、洗ってから使えばいいと思います。
+70
-272
-
295. 匿名 2020/04/19(日) 09:39:15
>>1
>>妊婦むけのものだが
ん?そういうマスクがあるの?+41
-1
-
314. 匿名 2020/04/19(日) 09:43:09
>>1
税金の使い方が…
議員の数と給料減らして
マトモな公務員だけ残してください
+105
-4
-
373. 匿名 2020/04/19(日) 09:55:26
>>1
何件中の何件なんだろう?
普通の製品でも一定数は不良品があるものだから、割合がわからないとなんとも言えない+45
-0
-
409. 匿名 2020/04/19(日) 10:04:20
>>1
マスク反対派のヤツがわざとやったんだと思ってる+81
-23
-
442. 匿名 2020/04/19(日) 10:12:15
>>1
これで返送とか送り直しとかやってたら、また税金が飛ぶ…+56
-1
-
729. 匿名 2020/04/19(日) 11:50:54
>>1
こういう「怨嗟の声」にはもううんざり+24
-2
-
752. 匿名 2020/04/19(日) 12:03:23
>>1
批判したくてわざとやってんじゃないの?+45
-6
-
757. 匿名 2020/04/19(日) 12:06:03
>>1
海外だったら暴動起きてるよね
総理夫人の行動といい議員のマスク斡旋・風俗、給付金のゴタゴタといい、、、
+51
-5
-
787. 匿名 2020/04/19(日) 12:19:10
>>1
これ御用新聞の読売の記事じゃん
いよいよ安倍ちゃんもやばいねー+12
-5
-
864. 匿名 2020/04/19(日) 13:03:08
+21
-6
-
899. 匿名 2020/04/19(日) 13:25:00
>>1
いつどこで貰えるの?
マスクの何億円か何兆円の手間よりも給付金のほうがコスパいいんじゃなかったの、
+7
-5
-
919. 匿名 2020/04/19(日) 13:35:13
>>1
本当かな?
だってマスク日本のメーカーが作ってるんでしょ?
安心安全な日本産。
こんな中国人が世界中でやってる嫌がらせみたいなこと日本のメーカーがするかな?
むしろ、日本のメーカーよりマスコミの報道のほうが信用できない。朝日新聞は常に捏造ばかりしていたけど、読売新聞もかなりチャイナマネーに毒されてそう。それに、在日の外国人や左翼が声あげてる可能性もある。+37
-16
-
953. 匿名 2020/04/19(日) 13:53:30
>>1
蓮舫議員がウキウキで
呟いてたんでしょ
+13
-8
-
1031. 匿名 2020/04/19(日) 15:11:28
>>1
本当かな?クレーマーの嫌がらせじゃないのかと思ってしまう。
なんだかなぁ。マスクにいろんな意見があるのは仕方ないにしても、メイドインジャパンで今、こんな大変な時に手作業で、作ったり袋詰めしたり郵送したり配達してくれる人達がいることを忘れちゃいけない。
文句ばっかり言ってても仕方ないよ。+36
-14
-
1068. 匿名 2020/04/19(日) 15:40:55
>>1
エヘン虫(麻生)が混入したの?+5
-8
-
1098. 匿名 2020/04/19(日) 16:11:16
>>1
かなり前に作られた長期在庫だったんだろうね。
10年以上は経ってる気がする。
20年前位に亡くなった祖父母の衣類を今仕分けして断捨離してるけど、
ちゃんとした保管状態でもまさにそんな感じの黄ばみ虫の死骸が時々ある。+28
-2
-
1101. 匿名 2020/04/19(日) 16:12:13
>>1
日本の規格基準サイズ
> 「白十字株式会社」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
> 「川本産業株式会社」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
> 「株式会社白鳩」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
> 「株式会社セイワ・プロ」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
> 「横井定株式会社」のブランド「日本マスク」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
> 「阿蘇製薬株式会社」のブランド「デルガード」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm
> 「株式会社サンメディカル」のガーゼマスク 9.5cm×13.5cm+12
-3
-
1108. 匿名 2020/04/19(日) 16:15:53
>>1
布マスクに効果がないと宣う朝日新聞
布マスクは有効? WHOは「どんな状況でも勧めない」 [新型コロナウイルス]:朝日新聞デジタルwww.asahi.com新型コロナウイルスの感染拡大防止の一環で、安倍晋三首相が洗濯して繰り返し使える布マスクを5千万余りある全世帯に2枚ずつ配る方針を表明した。布マスクの効用をめぐっては、専門家の間でも懐疑的な見方が多い…
しかし朝日新聞はちゃっかり3,300円のぼったくり価格で販売していたwww
+39
-10
-
1191. 匿名 2020/04/19(日) 17:14:02
+12
-27
-
1224. 匿名 2020/04/19(日) 17:36:54
>>1
これ、やると思ったわ。笑 共産党公明党や立憲、れいわ支持者の嫌がらせだろ
信じてはだめですよ!
極左のやることは頭おかしい!安倍さん倒すのに絶好のチャンスだもんね。+17
-12
-
1332. 匿名 2020/04/19(日) 18:38:12
>>1
ふと思ったんだけど、布マスクも普通に手に入らなかったよね?本当の給食マスクでも入荷したらすぐ売り切れてた。どこから調達したんだろう。
全世帯に2枚ずつって、5000万世帯ぐらいはあるから、1億枚は必要。
配布しますって表明したのがいつだっけって感じだけど、1ヶ月あるとして、毎日生産して1日大体333万枚、10時間労働で毎時33万枚、毎分5500枚。10社なら毎分550枚。各社100人いて1人毎分5.5枚⁉︎1000人でやっと2分で1枚。
47都道府県5社ずつ生産したとして、一社当たり425,531枚。1日14,184枚、毎時1418枚、毎分24枚弱。50人いれば1人2分で1枚でいいのか。
マスクって人は入らず全部機械で出来ちゃうもん?海外の工場はみんなでミシンで縫ってるの見たけど、国内はどうなの?
+4
-0
-
1379. 匿名 2020/04/19(日) 19:02:31
>>1
市販品を買っても不良品はあるよ
人間のすることに完璧を求めては駄目+6
-11
-
1401. 匿名 2020/04/19(日) 19:12:33
>>1
だまされないで!
アベノマスクはウイルスを防がない!
アベガンは病身奇形ができる危険な薬!
アベガンに効き目なんか全くありません!
海外ではキムチの方が効くと結論がでています!
これはアベセーケンが利権の資本家の商品を
ムダに使わせるためにしかけた陰謀です!!
日本の企業やメディアはゲリアベセーケンの支配下にあり
メディアに命令してコロナを
大騒ぎして市民を洗脳しているのです!
アベガンで病身奇形が増えるぐらいなら
日本人は放射能でもっと死んでしまったほうがいいのです!死んでしまいましょう!
ネトウヨデマにだまされないで!
みなさん目を覚ましてください!
私たち世界の市民はアベガンを使いません!
アベノマスクを絶対に使わせません!
そして私たち日本人ネチズンの力で
ゲリアベセーケンを倒しましょう!
合言葉:夏にはないぞ安部セーケン!!+3
-44
-
1427. 匿名 2020/04/19(日) 19:21:17
>>1
ジャップ!!wwwwwwwwwwwww+0
-12
-
1459. 匿名 2020/04/19(日) 19:33:22
>>1
不良品の写真なんでないねん、おかしいやろ+10
-8
-
1509. 匿名 2020/04/19(日) 19:52:00
>>1478
あなたはまず>>1をちゃんと読んで
不良品があったと厚労省に報告しているのは自治体だから+5
-2
-
1522. 匿名 2020/04/19(日) 19:57:26
>>1
検査すごく厳しかったらしいのにかなり怪しいこのクレームw+14
-6
-
1574. 匿名 2020/04/19(日) 20:28:38
>>1
そもそも、政府に卸した業者は大儲けだけど
日本製❓
急に決まった感じだけど、虫入りなら倉庫の在庫品だったのでは❓🐛
+15
-1
-
1615. 匿名 2020/04/19(日) 20:55:34
>>1
まだ虫が出る季節じゃないよね
東南アジアとかで作られたのかな+7
-1
-
1617. 匿名 2020/04/19(日) 21:02:30
>>1
モライタクナイ。
だからマスク探して赤ちゃん本舗でマスク買った。子供用だったけど、私にはぴったりサイズだし、ボタッズラじゃなくてよかったわ+1
-9
-
1635. 匿名 2020/04/19(日) 21:21:20
>>1
まだ配布がはじまってない時から
「アベノマスク届いたけど不良品だった、アベ最低」
ってツイートしてた左翼がいたよね。
「まだ配布はじまってませんけど。
アナタは一体どこの国からマスクを受け取ったんですか?」
ってツッコまれて炎上してた。
左翼がいっせいに配布直後にツイートする計画だったんだろうね。
うっかりしたやつがフライングして配布前にツイートしちゃってヤラセがバレたけど笑
+38
-5
-
1647. 匿名 2020/04/19(日) 21:26:42
>>1
日本政府のマスクじゃなくて、中国が売ってるマスクに虫がついてたんだよ。
「中国 マスク 虫」でググると出てくる。
グロ画像なので閲覧注意。
中国のマスク工場はマジで不潔でヤバい。
中国人が工場の中で、自分の汚い靴底をマスク材料でゴシゴシふいて笑ってる動画で大炎上してたし+15
-0
-
1658. 匿名 2020/04/19(日) 21:32:54
>>1
まじかー
まあだいたい行政のやることってろくなもんじゃないしね
まだ届いてないけど期待してないよ+5
-2
-
1749. 匿名 2020/04/19(日) 22:54:04
>>1
日本って先進国じゃなかったんだね😭+7
-2
-
1756. 匿名 2020/04/19(日) 22:57:43
>>1
不衛生なマスクのおかげで、コロナじゃない病気になりそう…+11
-5
-
1837. 匿名 2020/04/19(日) 23:27:23
>>1
これ1回全部業者に返して検品し直したりしないのかな
自治体の目視確認じゃ限界あるでしょ+2
-0
-
1966. 匿名 2020/04/20(月) 00:22:37
>>1
まあ虫ぐらい入るんじゃない?
行政のサービスでちゃんとしてるものなんて見たことないし
勝手に数百億使ってクソみたいにどや顔しておけよ老害ども+1
-4
-
2024. 匿名 2020/04/20(月) 00:36:35
>>1
クレーマーうざい+5
-4
-
2026. 匿名 2020/04/20(月) 00:36:56
>>1
うーん、嘘くさいwww+8
-2
-
2086. 匿名 2020/04/20(月) 00:48:49
>>1
マスク嬉しい!って言ってる人いっぱいいるよね、ここ+3
-1
-
2506. 匿名 2020/04/20(月) 02:13:23
>>1
うゎ、要らね
>>161
てか、ヤンキーって何でマスクしてんの!?w
シ○ナーで歯が溶けてるから?
80年代、シ○ナー吸ってたヤンキーって今どうなってるんだろう……生きて…る?+0
-10
-
2841. 匿名 2020/04/20(月) 04:51:23
>>1
アベノマスクについて、国民は、透明性のある情報を知る権利があるとおもいます。
情報源
アベノマスクが世界中の笑いもの?安倍晋三や麻生太郎のドケチっぷりに仰天! | ウアリンuaring.comアベノマスクと皮肉られる日本の緊急経済対策。海外の先進国と比べてあまりにも悲惨過ぎる内容が世界中から笑いものに?現金を支給しないのは財務大臣の麻生太郎のつまらない意地が原因か?コラ画像も大量発掘!詳し...
日本政府は、まあやること全てが裏目に出ていますねえ。460億円の血税を国民に返せ!と言いたいです。
配送料に60憶ってふざけてる(怒)!国民の血税の無駄づかいだ。今すぐ配送をやめて、その配送料の数十億円分を防備服が足らなくて困っている医療の方への資金に回してほしい!!今すぐ残りのマスクの配布を中止にするよう多くの国民が首相官邸にメールで意見を伝えるべきですね。
経年劣化による汚れ、長期保存による虫の混入、460億円もしかも国民の血税をつかった2枚の布マスク配布は今すぐ配布中止すべき!マスクの製造元はどこ???
国民の血税をつかって、あまりにも相末し過ぎじゃないか。
サイズが合わない、洗ったら縮む、まだ髪の毛か汚れ付着、虫が混入の事例が相次ぎ発生し、返品と交換だけでもどのくらいの経費を掛かるか。一体何をやってるのか。
問題の二枚マスクがなくても人は死らないが、予算を集中して、少しでも命が救われることをやって貰えたいです。
そして、このマスク企業を国民に公表してください。
原因は明らか
顎まで隠れる大き目な簡易マスクが主流となり
卸問屋、小売店から返品されメーカーに保存されていた大量の不良在庫の布マスクが放出されたとみるのが妥当。
マスクが全国で足りないこの時点、しかも6億枚のマスクを
増産していると豪語している政府の公表の中
マスクが、一度に大量に出回る方が不思議だった。
昔のマスクは、現在一般的に流通している簡易マスクと比較
すれば小さい、布製なのだ洗って日向で乾燥させれば数回に
渡り使用可能である。
(昔、布マスク全盛時は洗って再使用が普通)
多くの方が、小さすぎると違和感を持っていたマスクは
顎まで隠れる大型の簡易マスクが全盛となった現在、静かに
引退して返品され、廃棄されるまで静かにメーカーの倉庫に
眠っていた”昭和20世紀マスク”なのだ。
良質な日本のマスクが国内から消えた背景ですが、危機感ゼロの日本では、日本でコロナの感染が確認される前の1月初旬に在日中国共産党幹部が全国の店やメーカーからマスクを大量買いし上海に発送していたそうです。そんなひどいことをしている中国に二階、都知事、多くの地方自治体が中国に大量のマスクや防護服を寄付しましたね。その後、日本でマスクがないことに気が付く間抜けさは平和ボケ中共愛の世界遺産に登録したいくらいです。。
そして情報収集力のない日本政府は中国の汚染されたマスクを大量に輸入し始めました。汚染されたマスクは医師や看護師が使います。無責任政府のやることは国民を病気にすることです。国民の命は守りません!
中国製マスク・・・輸入しない方が身のためです。
日本人が使うマスクは全て国内生産にしてください!!
これまでは、日本を含む外国企業が中国工場で作った良品マスクが日本や世界に輸出されていたのだと思いますが、今、中国が海外に輸出しているマスクは中国の会社が作ったり個人(隔離施設から追い出された感染者も多い)が内職で作ったものでしょう。彼らが作った低品質で汚染されたマスクを先進国に販売してしまう中国政府の厚かましさはどの国の政府にも負けません。中国人が独自に作る製品でまともに使えるようなものなどないでしょう。中国のマスクは世界中から返品されまくりです。
これからは、マスクだけでなく中国製品全般に対する信用はなくなるでしょうね。
日本政府も中国から大量のマスクを輸入していますね。しかしその多くが粗悪品だったり発がん性物質が含まれた汚染マスクと言われています。それでも政府はそのようなマスクを返品せずに、日本の医療機関に中国製の不良マスク、汚染マスクを配っているようです。中国に返品すると習近平に怒られるからでしょう。
フィンランド、中国から購入した200万枚のマスク「全部不良品」www.epochtimes.jpフィンランド国家緊急供給庁のトミ・ルネマ長官が8日、中国から購入したマスクと個人用保護具は、基準を満たしていないと発表した。
コロナのせいで、店頭から消えているのはマスクだけではありません!
ウェットティッシュ(ペットのウェットティッシュまで品薄)、エタノール、消毒剤、除菌スプレーもなくなりましたね。
これからは、マスクもウェットティッシュも消毒液も全て国内生産にすべきです。全てロボットに製造を任せましょう!
中国にコロナ生物兵器が撒かれる直前まで、日本政府は、多くの日本企業に対して「中国に投資しろ~~~中国に進出しろ~~~とせかしたり、中国人観光客熱烈歓迎~~~と中国に向けて笑顔をふりまいたり、習近平さま国賓でおこしくだ+1
-16
-
2880. 匿名 2020/04/20(月) 05:45:29
>>1
不良品の画像が全然出てこない
+9
-0
-
2988. 匿名 2020/04/20(月) 08:05:31
>>1
これ位のことで騒ぎ過ぎ。+4
-3
-
3074. 匿名 2020/04/20(月) 08:43:16
>>1
これだけ言ってこのクオリティ。
どこ産かも明かさない。
466億の税金泥棒。+4
-4
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
厚生労働省は18日、政府が国民に配布を始めた布マスクの一部に、汚れが付着するなどの不良品が見つかったと発表した。妊婦向けのものが中心だが、学校への発送分では虫の混入なども確認されているという。同省は不良品を回収し、交換に応じる方針。