-
6. 匿名 2020/04/19(日) 00:31:59
ボーナスの心配してるうちはまだいいよ?+2497
-10
-
165. 匿名 2020/04/19(日) 00:48:32
>>6
そうだね、うちは多分倒産の危機+375
-4
-
423. 匿名 2020/04/19(日) 01:39:31
>>6
自動車産業だけど1年続いたら会社がヤバイよ。
どっかのタクシー会社みたいに、とりあえず今はリストラで景気が戻ったらまた採用しますコースも夢じゃない。+262
-1
-
949. 匿名 2020/04/19(日) 09:41:02
>>6
本当に!ボーナスの心配は幸せ
職場が無くなる心配の人これから増えそう。+169
-1
-
962. 匿名 2020/04/19(日) 09:52:40
>>6
ボーナスどころか
リストラ、会社が潰れるかも
な心配したほうが良い
ボーナスだけで済むならむしろ喜べ+237
-1
-
1681. 匿名 2020/04/19(日) 16:54:00
>>6
従業員全員解雇予定です涙+85
-1
-
1780. 匿名 2020/04/19(日) 17:41:57
>>6
ほんと、うちの旦那もいよいよ休業要請入ってしまった
6割出るらしいけど、そこから色々引かれるから手取りにしたら雀の涙で生活なんてできない
私の仕事がなくなったら終わる
一応貯金はあるけど、何年も持ちこたえる額ないから心配で最近夜も眠れないわ+97
-3
-
1862. 匿名 2020/04/19(日) 18:12:16
>>6
そうだね。うちも旦那の給料の半分近くボーナスだから、ボーナスカットで年収半減で大打撃だけど、それでも仕事があって生活していける事に感謝しないとねって夫婦で言ってる。クビになったり会社倒産してる人からしたら、こんな話題すら腹が立つだろうなと思うよ。+89
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する