ガールズちゃんねる
  • 35. 匿名 2020/04/18(土) 12:48:02 

    転職経験が多い私からのアドバイスです。

    正直言います、中途採用してるとこはほぼブラックです。(余程人手不足の専門職は除く)

    だから、試用期間で合わないと思ったら、次を考える。合わないと思っていても、中途半端に続けると、履歴書に職歴書かないといけなくなる。

    10社に1社くらいはまともなところもあるはずだから、そこに巡り合うまで転職活動頑張るか、
    そこそこのブラックで働き続けるかのどちらかだと思います。

    あまり良いアドバイスが出来なくて申し訳ございませんが、参考まで。

    +104

    -8

  • 51. 匿名 2020/04/18(土) 12:56:28 

    >>35

    中途採用してるところは、

    給料、休み、人間関係のどれかは難あり。
    表面上、良さそうな求人でも、職場に入ると人間関係に派閥があったり独裁的だったりで複雑なところが多い。

    でも人間関係は入ってみないと分からないので、
    違和感を感じたら、社会保険に入られる前に辞めた方がいい。

    +22

    -7

  • 85. 匿名 2020/04/18(土) 13:26:05 

    >>35 私も転職経験多いけど、中途がほぼブラックって事はない気がする
    定期採用でもブラックはあるから、待つなら中途が出た時チャレンジした方が良い
    ・会社の下調べは必須(辞めてる人の口コミなので基本良いことは書かれてる事は少ないけど待遇等知る事が出来る)
    ・常に求人が出てるところは避ける(激務or人間関係難あり)
    ・面接の時に見れたら会社の雰囲気を見る
    ただし、中途で常に出てる企業は要注意。
    事業拡大のネーミングで常に掲載されているとかだと離職率も高い可能性がある

    +36

    -0

関連キーワード