-
4301. 匿名 2020/04/17(金) 17:53:34
トピズレごめん
長崎の佐世保住みなんだけど
福岡在住の学生が福岡から親に連れられて帰ってきてその日に発熱
案の定コロナ陽性
2週間隔離してたらしいけど
佐世保は老人多いから本当に心配だわ
帰りたい気持ちと、連れて帰りたい親の気持ちはわかるけどやめてほしい
都内から田舎に帰らないでほしい
親も心配だろうけど連れて帰るな!
自分さえ良ければいいという考えはやめるべき!
なんでここまで言われてるのにできないんだろう・・・
本当に迷惑でしかない+118
-2
-
4303. 匿名 2020/04/17(金) 17:54:22
>>4301
都内から じゃなくて、都会からの間違い+15
-0
-
4320. 匿名 2020/04/17(金) 18:01:21
>>4301
長崎と佐世保って遠いの?+0
-0
-
4332. 匿名 2020/04/17(金) 18:07:54
>>4301
北海道もだよ。札幌に進学させてる子供たちが田舎に帰省してる。
私の会社は社長の自宅がすぐ隣だから、その帰省中の子供がよく顔を出す。いい加減にしろよ。+29
-0
-
4334. 匿名 2020/04/17(金) 18:08:34
>>4301
両親が佐世保出身です。
自分さえ良ければ良しという考えで感染が拡大することに怒りを覚えます。
大好きな街なので被害を受けてほしくないな
どうか貴女も元気でいて下さい!!+22
-0
-
4394. 匿名 2020/04/17(金) 18:31:56
>>4301
私も旦那も佐世保育ち、長崎市在住なので度重なる都会からのコロナ持ち込みにイライラしてる
ココウォークもSUUMOとタピオカドリンク屋がオープン延期さえしておけば何も問題無かったのに…+19
-0
-
4400. 匿名 2020/04/17(金) 18:32:48
>>4301
身勝手すぎてひどいね。
バカ学生とその親のせいで、他の学生たちまで叩かれたり学校単位でディスられたりするのよ。
私も含めて、皆自分のことばかり考えないで、政府や行政に文句ばかり言ってないで、まず自分からちゃんとしましょう。
+18
-0
-
4460. 匿名 2020/04/17(金) 18:50:56
>>4301
そういう奴ら悪いけど町あげて村八分にしたい。
田舎ネットワークなら無理じゃないと思う。それぐらいしないと反省も後悔もしないでしょ。+20
-3
-
4502. 匿名 2020/04/17(金) 19:02:52
>>4301
うちも、子どもを東京から連れ戻した家がコロナ陽性で、両親に感染して父親が勤めている職場にまで広がったよ。しかも食品生産工場。
その上、高齢の祖父にまでうつったからね。
感染者少ない県だったのに。本当にバイオテロだよ。+89
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する