-
428. 匿名 2020/04/16(木) 20:15:32
>>2
最近よく語尾にしってつけるコメント見るけど方言?+85
-43
-
559. 匿名 2020/04/16(木) 20:43:36
>>428
ふなっしーとか?+62
-5
-
1136. 匿名 2020/04/16(木) 23:31:47
>>428
きもいよね。+57
-27
-
1706. 匿名 2020/04/17(金) 07:14:41
>>428
あなたおばさんでしょ+14
-16
-
1808. 匿名 2020/04/17(金) 08:00:01
>>428
そういえば高橋一生が、なんだしなんだしAGCって言ってたわ
+90
-2
-
2910. 匿名 2020/04/17(金) 12:49:35
>>428
ウチナーグチ(沖縄方言)?+0
-13
-
3024. 匿名 2020/04/17(金) 13:07:53
>>428
若者言葉だよね。方言じゃないよ+36
-3
-
3618. 匿名 2020/04/17(金) 15:10:18
>>428
学生の仲間内では許されるけど社会に出てからは使ってほしくないよね。
+24
-2
-
4143. 匿名 2020/04/17(金) 17:21:00
>>428
甲州弁だよ+1
-1
-
4338. 匿名 2020/04/17(金) 18:10:14
>>428
うん、方言なのかな
なんか苦手だわ
+3
-3
-
4437. 匿名 2020/04/17(金) 18:44:34
>>428
若者言葉というか、そういう言い方する人もいます。
ex)そんなこと言わんでよかし、とか言います。
「よか」は方言ですが、「し」は「~だし」の略みたいなものですかね。+3
-2
-
4554. 匿名 2020/04/17(金) 19:16:36
>>428
すんなし
木下優樹菜の声で再生される+13
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する